ようこそ!西っ子のページへ

10月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(月)10月全校朝会
 2学期の初めに行われた漢字・計算コンクールの表彰が行われました。たくさんの西小っ子ががんばって、合格しました。
 校長先生からは、あいさつの言葉の募集についてのお話がありました。「あいさつは心のリボン」といった例を挙げて、募集を呼びかけました。たくさんの言葉が集まることを願っています。
 体育委員長からは、「西小オリンピック」への参加の呼びかけがありました。

区民ふれあいコンサート(バトンクラブ・金管クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(日)区民ふれあいコンサート
 区民ふれあいコンサートに、西端小のバトンクラブと金管クラブが参加しました。バトンクラブは、ポンポンやフラッグなどを使った踊りを披露しました。金管クラブは、「AVENTURA」と「花は咲く」を演奏しました。

西端地区敬老会(琴クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(日)西端地区敬老会
 敬老会に西端小の琴クラブが参加し、地区の人たちに琴の演奏を披露しました。会の最後には、参加されたお年寄りに4〜6年生の子どもたちが作ったプレゼントを渡しました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)2学期始業式
 夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 始業式では、校長先生からドラえもんのお話がありました。のび太君が夏休みの宿題をドラえもんに頼んだことで、大失敗をしてしまったというお話でした。また、4年生と6年生の代表児童が、2学期の抱負を発表しました。校歌斉唱では、子どもたちの元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

西小だより

学校紹介

保健だより

緊急時の対応

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定