鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の校外学習では、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に行ってきました。青空の下でおいしいお弁当を食べた後、児童総合センターに向かいました。そこではチャレンジタワーを昇り降りしたり、ことば探しゲームや土粘土遊びに取り組んだりしました。子どもたちは友達と関わり合いながら思い思いに楽しむことができました。

にんじん種まき作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(木)、学校の畑に、にんじんの種まきをしました。お手伝いしてくださったJAの方からお話をしっかり聞いて、子どもたちは碧南美人の種を一粒ずつ確かめるようにしてまくことができました。2月ごろ、にんじんの収穫が予定されています。とても楽しみですね。

ジャガイモ植付作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(木)、校区内の畑でじゃがいもの種芋を植えました。種芋の芽を上に向けて植えることや、土をやさしくかぶせることなど、JAの方と地元の農家の方から丁寧に教えていただきました。収穫は11月下旬を予定しています。畑の近くの子は、じゃがいもが育つ様子をぜひ見に行ってみてください。

3年生 町たんけん

6月14日(木)
学校付近で町たんけんを行いました。
交通ルールを守りながら、町の様子を見て歩きました。
人が住んでいる場所の近くにはお店や車が多いことや、畑にはさまざまな種類の作物が育てられていることを、児童たちはそれぞれに発見することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)、9日(水)
 明石公園で、交通安全教室が行われました。子どもたちは自転車の点検の仕方や注意点について学び、公園内の道路を楽しみながら自転車で走りました。また、交通安全のビデオを観て、安全に乗るための交通ルールについて学びました。
これから自転車に乗る機会が増えてきます。ご家庭でルールブックをご覧になり、ぜひ交通安全についてお話ししてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 中学校入学式
4/5 入学式,始業式,一斉下校

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応