鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

楽しい雪遊び

 1月20日、雪がたくさん積もったので雪遊びをしました。友達と協力して大きな雪玉を作ったり、雪を集めて雪球をたくさん作り雪合戦をしたりしました。楽しそうな笑い声がいろんなところから聞こえてきて、楽しさが伝わってきました。大きな怪我もなくみんなで楽しく遊ぶことができ、安心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての鷲っ子発表会

 11月21日、鷲っ子発表会でブレーメンの音楽隊を演じました。ご参観ありがとうございました。どの子も大勢のお客さんの前で堂々と演技をしていました。約1ヶ月にわたる練習の成果を出し切った!という達成感のある笑顔を見ることができ、嬉しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の校外学習

 10月15日(木)、校外学習で南知多ビーチランドへ行きました。ショーでは、イルカとアシカに笑顔で手を振ったり、技が決まるとすごい!と言いながら拍手をしたりしていた子がたくさんいました。海の生物を見たり触ったりし、動物について楽しみながら知ることができた1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の虫捕り

 生活科の授業で虫捕りに行きました。虫捕りカゴとタモを持ち、草を掻き分けながら一生懸命に虫を探していました。大きなバッタやカマキリを捕まえると「見て!捕まえたよ!」と満面の笑みで駆け寄ってくる子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校はじめての運動会

 5月30日(土)、運動会がありました。天気予報では雨の心配もありましたが、天候にも恵まれ暑いくらいでした。1年生は徒競争と大玉ころがしに出場しました。ご参加いただきありがとうございました。どの子も精一杯走ったり行進したりでき、運動会を楽しんでいました。子どもたちの一生懸命頑張る姿を見て嬉しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の校外学習

 6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に校外学習で水源公園へ行きました。4月にしては暑い日でしたが、暑さに負けず頑張って歩くことができました!
 公園では学級対抗でおんぶリレーをしました。6年生のペアの子におんぶをしてもらい、みんな嬉しそうでした。その後は遊具で遊んだり、お弁当やお菓子を食べたりし、楽しい1日を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

 4月6日(月)、入学式がありました。今年の1年生は95名です。期待と不安でいっぱいの中、みんな姿勢よく話が聞けていました。勉強や運動、そして友達をたくさん作って楽しい学校生活を送りましょう。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応