鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

クロロールパン 牛乳
オムレツ
ポークビーンズ
アスパラガスサラダ
フレンチドレッシング

「ポークビーンズ」の「ポーク」は日本語で豚肉、「ビーンズ」は豆のことを言います。ケチャップやソースで食べやすい味になっています。
また、「アスパラガスサラダ」は、今が おいしい時のアスパラガスやキャベツを使って作った色鮮やかなサラダです。季節を感じながら食べてくれると嬉しいです。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

五穀ご飯 牛乳
揚げぎょうざ
海のピリ辛ふりかけ
タイピーエン

タイピーエンは、熊本県の郷土料理です。
春雨を使っており、炒めた野菜や肉なども入った具だくさんのスープです。材料は場所や それぞれの家によって違いますが、給食のタイピーエンは みなさんが よく食べるような食べ物を使って作りました。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
鶏肉の塩レモン焼き
枝豆の炒めもの
おとう汁

鶏肉の塩レモン焼きは、昨年新しく登場した料理です。
鶏肉をレモンの汁と皮で あえて焼いているので、さっぱりとした味付けです。
給食センターでは、調理員さんが一つひとつカップに入れて丁寧に作ってくれました。

5月27日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
さわらの塩焼き
じゃがいもとツナのうま煮
辛子あえ

さわらは今が旬の魚です。「さごし」という魚が成長し、大きくなると さわらと呼ばれるようになります。さっぱりとした味で、どんな料理にしてもおいしく食べることができます。
今日は、さわらの味を味わえるように塩焼きにしました。旬の魚は とてもおいしいですね。

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
はんぺんの青のり風味
吉野煮
キャベツのしそあえ

吉野煮は、さまざまな材料を煮込んでとろみをつけた料理です。
吉野煮という名前になったのは、奈良県の吉野地方でよくとれる、「くず粉」を使って とろみをつける料理だからです。
給食では、でんぷんを使って とろみを つけました。どんな材料があるか、見つけることはできたでしょうか。

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
鶏の塩唐揚げ
トッポギ
わかめスープ

トッポギは韓国の餅のことで、初めて登場したメニューです。
味付けに使うものの1つが、韓国の みそのコチュジャンです。ピリッとした辛さが ありますが、甘さもあります。ほかにも、ケチャップなどで食べやすい味にしてあります。

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
生揚げのカレー煮
チンゲンサイの白しょうゆ炒め

5月21日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ソフトめん 牛乳
大豆入りミートソース
シーフードステーキ
ひじきと野菜のソテー

ひじきには、カルシウムが多く含まれています。
カルシウムは、骨をじょうぶにするために欠かせない栄養素です。
心も体もぐんぐん成長する今の時期にカルシウムをコツコツ貯金していけば、大人になっても じょうぶな骨で過ごすことができます。
牛乳や小魚、ひじきなどの海藻もカルシウムが たっぷりなので、給食に出た時には残さず食べられるといいですね。

5月20日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ささみフライ
関東煮
野菜の梅あえ

梅の木は2月ごろに花が咲き、花が散ると梅の実ができます。梅の実はゆっくりと大きくなっていき、5月になると食べられる大きさになります。
今日は、今がおいしい梅で3種類の野菜を あえた「野菜の梅あえ」でした。

お弁当の様子

画像1 画像1
★☆★ 今日の昼食 ★☆★

今日は、校外学習の予備日でお弁当の日でした。

持ってきたお弁当を おいしそうに食べている子がたくさんいました。
「全部食べたよ!」と、わざわざお弁当箱を開けて見せてくれる子もいて、こちらまで嬉しくなりました。

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

わかめご飯 牛乳
さけのへきなんとうもろこし焼き
切干大根の煮物
焼きふ汁

碧南市では6月になると、とうもろこしの収穫が始まります。
碧南市のとうもろこしには、甘くて柔らかい「味来(みらい)」という種類があります。

今日の「さけのへきなんとうもろこし焼き」は、昨年度のクッキングコンテストで受賞した料理を給食用にアレンジしたものです。マヨネーズや、碧南市で生まれた白しょうゆで味付けしており、まろやかで食べやすくなっています。

5月15日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

レーズンパン 牛乳
キャベツ入りメンチカツ
野菜のソースソテー
シーフードチャウダー

野菜のソースソテーに入っているチンゲン菜は、もともと中国から来た野菜です。
苦手な人でも食べやすいようにソースなどで味付けしています。
「野菜も好きだよ!」と、もりもり食べている子がたくさんいました。

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
いかフライのレモン煮
こんにゃくソテー
なすのみそ汁

みなさんは、こんにゃくが芋からできることを知っていますか?
こんにゃくの原料のこんにゃく芋は さといもの仲間で、地面の中にある茎が膨らんで芋に成長します。
今日のこんにゃくソテーは、色どりが きれいになるように、こんにゃくを にんじんやパプリカと一緒に炒めてあります。

5月13日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
白ごまつくね
肉じゃが
あいまぜ

今日の肉じゃがに入っているのは豚肉です。
豚肉には、ビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1は、動いたり、勉強するためのエネルギーを作るのに必要な栄養素です。
体のことを考えながら食べられるといいですね。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ちくわのカレー揚げ
じゃがいもの生姜じょうゆ炒め
若竹汁

若竹汁の「若」は わかめ、「竹」は たけのこを指します。
その名の通り、今が旬の わかめや たけのこが入っています。
他にもたくさんの材料が入っていて、栄養たっぷりでした。

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ミルクロールパン 牛乳
えんどう豆とキャベツのペペロンチーノ
ハンバーグのトマトソースかけ
カクテルゼリー

トマトの色が赤いのは、「リコピン」という成分が入っているからです。
リコピンには、風邪になりにくくなったり、肌をきれいに保ったりする働きがあります。

また、えんどう豆は今がおいしい時期です。教室からは、「おいしい!」という声が たくさん聞こえてきました。

学校探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)

放送室前で2年生の子たちが、中の様子を見て、絵を描いていました。今日は、学校探検の日です。

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
豆腐の中華風煮
じゃがいもの唐揚げ
もやしの辛味あえ

豆腐は、大豆から作られます。
大豆は固くて そのままでは食べられないので、おいしく食べるために煮たり すりつぶしたりして変身した大豆を食べています。
大豆の大変身は まだまだ たくさんあります。調べてみるのもよいですね。

5月2日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
レバーのマリアナソース
キャベツのあえもの
えび団子汁

レバーは、体の中の肝臓という場所です。
レバーには、目を健康に保つために必要なビタミンAが多く含まれています。
ケチャップやソースで作ったマリアナソースで味付けしているので、レバーが苦手な人も食べやすくなっています。

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

【端午の節句献立】
ご飯 牛乳
たけのこのみそふりかけ
かつおのおかか煮
端午の節句のすまし汁
プチゼリー

今日は、端午の節句献立です。
端午の節句には、かつおや たけのこを食べてお祝いをします。
たけのこは上にまっすぐ伸びることから子供が元気に成長するように、かつおは「勝つ」に「男」と書けることから、強い子になるように、という願いが込められています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 外国人保護者懇談会
6/27 PTA実行委員会 歯科検診 道徳授業研究会
6/28 外国人保護者懇談会 確認テスト