鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
厚焼卵
生揚げの煮物
塩昆布あえ

今日は、6月の新しいメニューの「塩昆布あえ」の紹介です。
塩昆布は、昆布を塩や しょうゆで味付けをしたもので、昆布のおいしさが たっぷり詰まっています。昆布は おいしい だけではなく、丈夫な骨を作るために必要なカルシウムや、おなかの調子を よくしてくれる食物繊維を たくさん含んでいます。
暑さに負けずに たくさん食べてほしいです。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ヤンニョムチキン
茎わかめの炒め煮
トック

今日は、ぴりっと辛い味が人気のヤンニョムチキンの登場です。
ヤンニョムチキンは韓国の料理で、「ヤンニョム」という、韓国の味噌や しょうゆなどを混ぜて作った赤色の調味料を使って作ります。
ぴりっと辛い味が、くせになりそうですね。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
鰯の蒲焼き
野菜の梅あえ
かみなり汁

今日は「入梅」といって、昔の人が田植えの日を決めるために使っていた日です。梅の実がおいしくなる頃に梅雨に入るので「入梅」と いわれるように なったそうです。

今日は、入梅をイメージした給食です。
梅雨のときに脂がのって おいしい鰯、今が旬の梅を使った「野菜の梅あえ」、雷の音を こんにゃくを油で炒める「バリバリ」という音で あらわした「かみなり汁」です。季節を感じられる献立でした。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
鯖の銀紙焼き
落花生の煮豆
冬瓜と鶏肉団子の味わい汁

煮豆というと大豆を煮たものが多いですが、今日は「落花生の煮豆」です。
碧南市では、昔から落花生を使った煮豆が食べられています。
落花生には、体によい油がたくさん入っていて、血管を太くしたり、コレステロールを たまりにくくしたり してくれます。
碧南市ならではの味を楽しみましょう。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

麦ご飯 牛乳
枝豆カレー
ウインナーと夏野菜のソテー
メロン

「ウインナーと夏野菜のソテー」には、夏においしいトマト、とうもろこし、ピーマンといった夏野菜が使われています。
夏野菜は、赤・黄・緑など色の はっきりした きれいな色の食べ物ばかりです。夏の暑い日差しから自分の体を守るために カラフルな色をしています。
夏の暑さに負けないように、夏野菜を食べて元気に過ごしましょう。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
碧南どんぶり
野菜はんぺん
やみつききゅうり

今日は大人気の「碧南どんぶり」の登場です。
年に2回の碧南どんぶりの1回目は、碧南市産の玉ねぎが おいしい6月。
2回目は にんじんの へきなん美人が おいしい1月です。
碧南どんぶりに えびが入っているのは、昔、大浜漁港で えびが とれたからです。
ご飯にのせて、どんぶりに して食べてください。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

白玉うどん 牛乳
煮かけうどんの汁
ツナとこんにゃくの炒め物
新玉ねぎのかき揚げ
プチゼリー

今日の「新玉ねぎのかき揚げ」は、今が旬の碧南市でとれた新玉ねぎを たくさん使っています。今の碧南の新玉ねぎは、火を通すと もっと甘くなります。
かき揚げは、給食センターで調理員さんが1つ1つ手作りしています。「ありがとう」という気持ちを持ちながら食べてくれると うれしいです。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ビビンバ
春巻き
豆腐とチンゲンサイのスープ

6月は食育月間です。碧南市や愛知県で たくさんとれる食べ物や、郷土料理が多く登場します。
今日の「豆腐とチンゲンサイのスープ」は、碧南市や安城市で作られているチンゲンサイを たくさん使いました。チンゲンサイは とても食べやすい味なので、サラダや おひたし、鍋料理など いろいろな料理に することができます。

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ししゃもフライ
筑前煮
かりもりのごまあえ

かりもりは、昔から碧南市や刈谷市で作られている野菜です。
かりもりという名前は、漬物にしたときの「カリッ」とした歯ごたえと、ごはんが「モリモリ」食べられるおいしさから きています。今日は、碧南市産のかりもりを使ったごまあえでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 1年交通安全教室(3組)
6/17 〜28日確認テスト期間
6/18 耳鼻科検診 クラブ2