鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

7月11日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ちゃんこ煮
ひじきの炒め煮
すいか

今日は夏が旬の「すいか」でした。給食では、愛知県でとれた「祭りばやし」と「がぶりこ」という品種のものを使用しました。とても甘くておいしかったです。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
サーモンフライ
ホイコーロー
ナムル

ホイコーローには、キャベツ・玉ねぎ・たけのこ・赤ピーマン・黄ピーマンと、野菜がたくさん入っています。少し甘く、ピリッと辛いみそ味のおかげで、野菜がもりもり食べられました。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

【星いっぱい七夕献立】

ご飯 牛乳
ハンバーグの葉生姜ソース
おくらといんげんのごましそあえ
七夕汁
七夕デザート

今日は七夕です。七夕の行事食であるそうめんと、星がたくさん入った献立でした。給食の中から、たくさんの星を見つけられましたね。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
えびシューマイ
春雨の中華炒め
モロヘイヤと卵のスープ

モロヘイヤは、砂漠でも育つ珍しい野菜です。エジプトでは、5000年以上前から食べられてきました。ビタミンやミネラルを多く含み、体によい野菜です。スープにしても、モロヘイヤの粘りが感じられました。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ロールパン 牛乳
栄養満点のパスタ
シーフードステーキのカレーソース
ナタデココ

「栄養満点のパスタ」は、昨年度のクッキングコンテストの受賞料理です。碧南市の地場産物である玉ねぎ、しらす干しを使い、白だしで味付けしたスパゲティです。7月の献立表に作り方が載っているので、ご家庭でも作ってみてください。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
豚肉とこんにゃくの炒め物
コーンと枝豆の塩昆布揚げ
冬瓜汁

「コーンと枝豆の塩昆布揚げ」は、見た目もカラフルな手作り料理の一つです。とうもろこし、枝豆、塩昆布、小麦粉、水を混ぜ合わせ、成形した後、油で揚げます。少ない材料で作ることができますので、ご家庭でも作ってみてください。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
炒り豆腐
じゃがいものから揚げ
ナッツ炒め

じゃがいもは世界中で食べられている食材の一つです。主食として食べている国もあります。ビタミンを多く含んでいるため、フランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。今日はたくさんのじゃがいもをから揚げで味わいました。

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
レバーの揚げ煮
夏の野菜炒め
わかめスープ

「夏の野菜炒め」には、トマト、とうもろこし、黄ピーマンなどの夏野菜が使われています。夏野菜には、色鮮やかなものが多く、食欲を高める効果があります。給食でも、たくさんの夏野菜が登場します。探してみてください。

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
さばの銀紙焼き
いかと野菜の煮物
チンゲンサイのごまあえ

さばは、日本でよく食べられる魚の一つです。1980年頃から、日本での漁獲量が少なくなってきたため、海外からの輸入が増えています。今日は、骨ごと食べられる「さばの銀紙焼き」でした。1年生の中には、初めて食べる子もいましたが「おいしかった」と笑顔を見せてくれました。

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

サンドイッチロールパン 牛乳
チキン南蛮
カラフルサラダ
田園スープ
コールスロードレッシング
タルタルソース

「田園スープ」には、セロリが入っています。セロリは和名で「清正にんじん」や「オランダ三つ葉」と呼ばれ、にんじんや三つ葉の仲間です。セロリの香りが感じられました。

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
えびの唐揚げ
かぼちゃのそぼろ煮
沢煮椀

かぼちゃは、大きく分けると「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポカボチャ」の3つに分けることができます。日本でよく食べられているのは「西洋かぼちゃ」で、ホクホクした食感と甘さが特徴です。今日の「かぼちゃのそぼろ煮」も、甘さがしっかりと感じられました。

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
カレーシチュー
ハンバーグ
海藻サラダ

「海藻サラダ」には、茎わかめ、わかめ、サクラソウなどの海藻が使われています。海藻は、大きく分けると緑、茶色、赤色のものがあり、生息する海の深さによって色の違いがうまれるのだそうです。理由を知ると面白いですね。

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

白玉うどん 牛乳
みそ煮込みうどんの汁
卵焼き
煮浸し
乾燥小魚

「みそ煮込みうどん」は、愛知県の郷土料理の一つです。みそには、米みそや麦みそなど、様々な種類があります。料理によって使い分けますが、「みそ煮込みうどん」には、豆みそを使います。みなさんのご家庭では、どんなみそを使っていますか。

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
肉丼
枝豆コロッケ
辛子あえ

今日は枝豆がたっぷり入った「枝豆コロッケ」でした。枝豆は「豆」とつきますが、豆類ではなく、緑黄色野菜に分類されます。大豆にはないビタミンCが含まれている他、ビタミンB1や葉酸なども含まれています。枝豆の食感が感じられました。

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ビビンバ
あじの揚げ物
トック

「あじの揚げ物」の、「あじ」は、味がいいから「あじ」と名前がついたという説もあるほど、おいしい魚です。1年を通して水揚げされますが、旬は夏です。今日は、サクサクの衣がおいしい揚げ物にして味わいました。

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

【愛知を食べる学校給食の日】

ご飯 牛乳
あいちぶたのサマーソース
チンゲンサイのピり辛サラダ
へきなん新玉ねぎのみそ汁
蒲郡みかんゼリー

今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。碧南市産や愛知県産の食材をふんだんに使った料理が登場しました。碧南市や愛知県には、おいしい食べ物がたくさんあります。給食を通して、地場産物を知り、味わってもらえると嬉しいです。

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

わかめご飯 牛乳
ニギスフライ
ピーマンのカラフル炒め
じゃがいものすまし汁

「ニギスフライ」の「ニギス」は、蒲郡市や西尾市で多く水揚げされる魚です。キスに似ていることから「ニギス」という名前がついたといわれています。白身であっさりしたおいしい魚でした。

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
白ごまつくね
新じゃがの旨煮
野菜の梅あえ

「新じゃがの旨煮」には、今が旬の新じゃがをたっぷり使いました。皮が薄くて、実は柔らかく、みずみずしいです。皮ごと食べると、じゃがいもの栄養素をまるごととることができます。しっかり味が染み込んでおいしかったです。

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
いかフライのレモン煮
茎わかめの炒め煮
魚そうめん汁

「魚そうめん」は、名前の通り魚のすり身から作られています。日本は海に囲まれていて、おいしい魚がとれる国です。鮮度が落ちやすい魚をおいしく食べるために、魚肉製品(ちくわ、かまぼこ、はんぺんなど)が生まれたといわれています。昔の人の知恵はすごいですね。

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
コーンしゅうまい
マーボーピーマン
きゅうりの中華和え

「マーボーピーマン」には、今が旬のピーマンをたくさん使っています。ピーマンはビタミンCを多く含む野菜です。ピーマンの中でも、緑のものに比べて赤や黄色のピーマンの方がビタミンCを多く含んでいます。ピーマンパワーで、6月も元気に過ごせるとよいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31