鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

6年生、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)

6年生へのメッセージが体育館に掲示されました。自分の書いたものがみつかるかな?

卒業式の練習スタート(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)

昨日より始まりました。担当の先生の話を聞いた後、椅子を出しました。6年生は、いつも指示をしっかり聞いて動けるので、立派です。

あんぜんにつかおう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)

カッターナイフを使って、形を切る練習をしました。みんな、集中して、取り組んでいました。

本当の自由とは(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)

道徳「うばわれた自由」の話を読んで、自分の行動の結果に対する責任について考えました。自分の考えをしっかり発表することができました。



ルールはどうしてまもらないといけないか(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)

道徳の授業で、ルールについて話し合いました。話し合いが盛り上がり、1時間では終わらなかったようです。とてもレベルの高い話し合いでした。

河津桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(水)

昨日の5時間目後に撮った写真(1、2枚目)です。最近、温かい日が続いているため、一気に咲き始めました。3枚目の写真は、昨年のこの頃の写真です。だいぶ様子が違います。

直方体をつくろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火)

工作用紙を切って、直方体をつくりました。みんなで、教え合いながら、すすめました。

6年生の送る会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日(火)

元気な音楽が聞こえてきたので、見てみると、楽しく踊っていました。送る会は今月の29日です。

かけ算のひっ算(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(火)

2けた×2けたのかけ算のひっ算をしました。1の位、10の位の列を合わせて、ていねいにおこないました。

体育館の飾りつけ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)

卒業式にむけて、5年生が体育館の飾りつけをしました。準備をしている真剣な様子を見て、最上級生になるぞ!という自覚を感じました。

鷲塚の歴史〜洋々医館跡2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)

ウィキペディアより。近藤坦平(こんどう たんぺい、1844年ー1929年)は、三河碧海郡鷲塚村出身の医師。1872年に病院として洋々堂(後に洋々医館、協療社)を設立し、解剖の研究と施療を行った。また、医学校として蜜蜂義塾を開校し、普通学、洋学、西洋医学の全科の教授となった。

鷲塚の歴史〜洋々医館跡1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(月)

鷲林町3丁目に洋々医館跡があります。「洋々医館」とは明治初期に、鷲塚の近藤坦平が長崎で学んだ最新の西洋医学で治療を行う目的で開設した診療所です。洋々医館の名声は広く愛知県内に広まり、遠方から来た方のための旅館もありました。

かくにんテスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)

授業の後半に見に行ったら、最後までやれている子がたくさんいました。がんばりました。

たこあげ(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)

運動場でたこをあげました。たこがあがっても、あがらなくても、みんな笑顔でした・・。

短所は長所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)

配膳室前の保健委員会のコーナーに「短所は長所」の掲示がありました。読んでみて、なるほど、その通り!だと思いました。

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(木)

3学期の通学の反省をしました。班長さん、1年間ありがとうございました。明日からは、新しい班長さんが中心になり、安全に登校してくださいね。

ニンジン講習会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(木)

ニンジンのビデオを視て、ニンジン〇×クイズをしました。その後は、お楽しみのゼリー試食とジュースの試飲!ニンジンの甘さがわかりました。

新1年生学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(木)

来年度入学予定の児童、保護者の見学会、今日が第1回目です。多目的室に集合し、教室や特別教室の授業の様子を見学しました。

はしのうえのおおかみ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(水)

「はしのうえのおおかみ」を読んで、優しさ、思いやりについて考えました。みんな、がんばりました。

金色の魚(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(水)

「金色の魚」の話を読んで、度を越した行動をしないようにするために、大切なことは何かを考えました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 全校朝会 委員会
2/28 アルミ缶回収(〜9日) あいさつ運動(〜1日)