日進小学校のホームページへようこそ!

6月30日 5年理科メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
ビーカーにメダカを入れ、えさを食べるところを観察しました。オス・メスの違いも、分かってきました。この間は微生物のボルボックスを顕微鏡で観察しました。水の中の小さな世界は、おもしろいです。

6月22日 5年家庭科玉留め

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科は、今裁縫に入っていて、今日は玉留めの練習をしました。針の根元に糸をぐるぐる巻き付けて、押さえて針を引き抜くのがなかなかうまくできず、どうしても玉留めが布から浮いてしまいます。悪戦苦闘しながら、いくつかの玉留めを作りました。

6月21日5年初プール

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は雨がずいぶん降っていて、気温と水温が水泳不可の状態でしたが、途中から天気が良くなり、水泳ができるようになりました。5年生は6時間目に今年初の水泳の時間となり、みんな大喜びで水しぶきを上げていました。

6月20日 5年社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今、5年生の社会では、地域によって違う気候について学習しています。今日は気温の変化がほとんど同じなのに、降水量が全然違う2つの地域「敦賀」と「名古屋」の違いについて学習しました。

6月14日 みどりの学校ハイライト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日から出かけたみどりの学校も、2泊3日の全行程を無事に終えることができました。1日目の夜は、火の神から神聖な火をいただき、厳かで感動的なキャンプファイヤーを行うことができました。火文字にあったように、実際に「きずな」を深めることができた3日間でした。日を追うに従って5年生の意識が高まり、自主的に考えて動くことができるようになったことが、この3日間の成長です。この成長を、これからの学校生活の中でもさらに伸ばしていきましょう。

6月13日 みどりの学校 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で行げなかったハイキングの代わりに、体育館でスポーツ大会をしました。「人間知恵の輪」や「人繋ぎリレー」などで楽しみました。

6月13日 みどりの学校五平餅作り

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ご飯の後は、五平餅作りです。小判型に形を作って出来上がり。しっかり棒に付けておかないと、焼くときに下に落ちてしまいます。今日のお昼ご飯は、この五平餅に豚汁です。

6月13日みどりの学校2日目朝の食事

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に朝の食事をしています。今日は雨なので、雨天案で行動します。

6月12日 みどりの学校出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空ではありましたが、暑すぎない気温の中、5年生がみどりの学校に出発しました。6年生の教室と南組の教室の窓に「行ってらっしゃいメッセージ」が貼られ、弟子たちが楽しいみどりの学校を送れるよう、エールを届けてくれました。みどりの学校中、ルールをしっかり守り、5分前行動を心がけ、安全に生活することを、出発式で約束しました。

6月9日 みどりの学校火の舞予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日から行くみどりの学校で行うキャンプファイヤーのメインでもある「火の舞」の予行演習を行いました。実際に火を付けて回してみると、音がすごくて少し驚きますが、練習してきたように曲に合わせて演技することができました。本番、暗い中で行う火の舞は、もっときれいだと思います。

6月7日 5年生火の舞練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今度の日曜日から5年生の「みどりの学校」です。火の舞の練習も、大詰めになってきました。9日には実際に火を付けて練習を通してみます。

6月3日 5年生のプール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、5年生全員で遊歩プールの清掃を行いました。デッキブラシやたわしで、プールの床をごしごし力一杯こすって、きれいにしました。コースロープも1年ぶりにお日様の下に出しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信