日進小学校のホームページへようこそ!

2月10日 にんじん講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の両クラスで、「にんじん講習会」がありました。「へきなん美人」を使って、ジュース、ゼリー、にんじんスティック、にんじんとカラムーチョのサラダの4種類の料理を作りました。ジュースがとても甘くて、お砂糖を入れてないなんて信じられません。にんじん特有の青臭さもなく、おいしさを確認することができました。

1月24日 にんじん収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月にタネを蒔いたにんじんが大きく育ち、今日4年生と2年生のペア学年で収穫しました。ものすごく立派なきれいな色のにんじんがいっぱい採れて、みんな大満足です。

1月11日 新年の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、毛筆で「新年の抱負」をしたためました。今年がんばりたいことは、健康であったり学習であったりスポーツであったりといろいろですが、目標達成のために努力していくようにしましょう。

12月20日 4年西組学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も大詰めになり、学級でレクをする所もあるようです。今日は4西で、「ティーボール」を楽しみました。

12月16日 クリーンアップ大作戦(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の後を受けて、今日は4年生がクリーンアップ大作戦を行いました。風が強くて大変でしたが、みんなでたくさんの落ち葉や枯れ葉を集めました。

12月1日 4年資源ゴミの回収見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、環境について学習を進めています。今朝は、日進公民館でやっている「資源ゴミの回収」に参加して、ゴミの分別の仕方や、地域の方たちの様子などを見ることができました。

11月25日 図工「鑑賞」の授業2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は1年生と2年生で行いましたが、今日は4年生と5年生で「鑑賞」の授業をしてもらいました。高学年になってくると、違いを見つけるときの感じ方について「洋風・和風」とか「渋い・華やか」など、感性が豊かになってくるようです。

11月22日 4年書き初め練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会前から少しずつ書き初めの練習を始めていましたが、いよいよ12月9日の書き初め本番に向かって、本格的に練習が始まりました。

11月19日 学芸会4年「オズの魔法使い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
智恵と勇気と優しい心を求め、困難に立ち向かいながら目的達成のために前へ前へと突き進むドロシーたち。「オズの魔法使い」を演じることで、4年生たちも成長しました。どんな難しいことにぶつかっても、仲間と協力しながら乗り越えていける、そんな自信をもつことができたことでしょう。

11月11日 学芸会下見(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「オズの魔法使い」を演じます。目にも鮮やかな衣装と様々な音響効果で、魅せてくれます。ドロシーの物語は、これからみんなが経験していくことと重なります。いろいろな人と力を合わせ「知恵」「優しい心」「勇気」「自信」をもって、問題を解決していくことを学ぶことができます。これから先、みんなが自立していくのに、この劇は大切なことを教えてくれるでしょう。校長先生からは(1)自分の役になりきるようとことん練習を(2)大きな動作で言葉はゆっくりはっきりと(3)全員で演じるため、自分の演技、つなぎの演技など、みんなで意見を出し合って工夫を、と指導していただきました。

11月9日 4年東組音楽研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年東組で音楽の授業研究を行い、市内の音楽の先生たちが日進小学校に集まりました。今日の授業内容は「鑑賞」の授業です。耳で聞いたイメージをグラフで表す試みをし、「追いかける感じ」とか「重なる感じ」などを聞き取りました。

11月8日 習字の練習4年西組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会の練習三昧の毎日ですが、心を落ち着けて書をたしなむ時間も大事にしています。11月中旬からは、書き初めの練習も始まります。日本の伝統文化を大切にしていきましょう。

11月4日 学芸会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学芸会の練習も、実行委員会が大道具を作成したり、自分の演技とは別に、舞台に出ていない時間に効果音などの音響の仕事をしたりと、自主的に動いています。「自分たちの学芸会」という意識が高いことは、頼もしい限りです。

11月1日 学芸会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「オズの魔法使い」を演じます。劇中にソロで歌を歌う部分もあります。自分の役の演技に磨きをかけ、本番までにすてきな「オズの魔法使い」に仕上げます。

10月21日 ダンス・バラエティーミュージッククラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、和太鼓の演奏をしました。大きな和太鼓をたたくと、おなかに響きます。薄型の締太鼓は、甲高い音がします。みんなで代わりばんこにたたきました。

10月20日 秋の校外学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は,名古屋市科学館に行ってきました。プラネタリウムで満天の星を観たり人工衛星の話を聞きました。科学館では、竜巻の起こる実験や下から吹き上げる空気で浮く風船など、おもしろい実験を楽しみました。

10月18日 にんじん間引き(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に蒔いたにんじんが、ずいぶん大きくなり窮屈そうです。今日は農協の方にご指導をいただき、「間引き」をしました。間引いたにんじんは、小さいけれど立派なにんじんの形をしていました。きれいに洗って味見をした子もいます。明日みんなで刻んで炒めて、「にんじんふりかけ」を作ります。

10月12日 4年水族館学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は水族館の2階で、昔の農機具を見たり実際に担いだりして、体験学習をしてきました。その後、バスに乗って新田の見学をしました。

10月5日 クリーンセンター衣浦見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がクリーンセンター衣浦の見学に行ってきました。一日にどのくらいのゴミが集められるのか、何台の車でゴミを集めているのか、ゴミを燃やした後の灰はどうするのかなど、センターの人から説明してもらったり自分たちから質問をしたりして、たくさん学習してきました。

9月28日 ドッジボール大会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のドッジボール大会も、2戦とも東組の勝利でした。4年生の盛り上がり方もすごく、みんなのやる気が体育館に溢れていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信