日進小学校のホームページへようこそ!

9月20日 にんじんの芽

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が種まきしたにんじんが、たくさん芽を出しました。かわいい芽を踏まないように、4年生が看板を作って立ててあります。台風が近づいていますが、暴風や大雨に負けないで!!

9月14日 ガスエネルギー館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、東海市のガスエネルギー館と半田の新美南吉記念館の見学に行ってきました。ガスエネルギー館では、温暖化を防ぐための二酸化炭素を減らす方法や、天然ガスの運搬の方法などを学習しました。新美南吉記念館では、南吉の生涯がわかりやすく展示してありました。国語の「ごんぎつね」の学習を進めていくうえでも、参考になります。

9月13日 4年道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年東組で「ブラジルのおべんとう」、西組で「もしもあのとき」という資料で、道徳の研究授業を行いました。資料の中の「わたし」「ぼく」はそのとき何を思ったのかを真剣に考えながら、道徳的な心情を深めました。

9月12日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最初のクラブ活動の日でした。真夏に比べるとずいぶん日差しが弱まった運動場では、サッカー部がボールを追いかけ、ソフトボール部は、ピッチャーの投げるボールにバットをジャストミートさせていました。

9月7日 ドッジボール大会の練習4東

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日から始まる「学年対抗ドッジボール大会」に向けて、練習が始まっています。今日は残暑の厳しい中でしたが、4年東組のみんなは元気いっぱいにボールを追いかけていました。

8月3日 ツルレイシの栽培・観察

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科では、1学期から「ツルレイシの栽培・観察」を行っています。夏休み中も当番を決めて水掛、草取りなどの世話を続けています。今日はこんな大きな実が収穫できました。

7月14日 星を観る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方の急な雨で星が見えるか心配されましたが、1日延びた「星を観る会」が無事に行われました。初めのうちは厚い雲が空の半分近くを覆っていましたが、徐々に晴れてきて、月、木星、火星、こと座のベガなどが見えました。すごくきれいで、感動的でした。

7月14日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のクラブ活動でした。暑い中でしたが、4年生以上のみんながそれぞれ自分のクラブで活動しました。外ではソフトボール部とサッカー部がボールを追いかけ、体育館ではバドミントン部とバスケットボール部が汗を流していました。調理部は夏らしく「赤シソのゼリー」を作りました。

7月1日 3年4年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生と4年生全員で交通安全教室を行いました。トラックの死角の実験では、運転席から見えない場所がトラックの周りにいっぱいあることが分かりました。トラックの近くで遊ぶことがどれだけ危険か分かりました。トラックが左折するとき、前輪は大丈夫でも後輪で轢かれてしまったりする場面を実際の実験で見て、ビックリしました。怖かったです。トラックの近くを通るときには、細心の注意が大切だと感じました。自転車の安全な乗り方の復習もしました。車は急に止まれないので、交通安全に十分気をつけて歩いたり自転車に乗ったりしましょう。

6月22日 4年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は図工の時間に「運動会で輝いている自分」をいうテーマで、版画を制作しています。4年生になり、はじめて彫刻刀を使うようになりました。危険のないよう、基本のルールをしっかり学習した上で、気をつけて彫刻刀を使うようにしています。どんな版画ができるか楽しみです。

6月20日 4年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語では、「走れ」という物語の学習をしています。教科書の中の文(言葉)を根拠に、登場人物の気持ちを考えていくものです。みんなとても深く考え、友達の意見も良く聞いて、自分の考えと比較しながら授業を進めることができました。

6月17日 4年浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、幸田にある浄水場に見学に行ってきました。ダムにたまった水をこの浄水場に運び、いろいろな機械や薬品を使ってきれいな水にします。その様々な過程や設備を見学しました。こうやってきれいになった水が、私たちの家庭へ届いていることが分かりました。

6月10日 ヤドカリとイソギンチャク出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語で「ヤドカリとイソギンチャク」の勉強をしました。今日は碧南海浜水族館の学芸員の方が、実際にイソギンチャクを貝殻に付けたヤドカリを持ってきてくださいました。実物や映像を見ながら、ヤドカリとイソギンチャクの共生のお話を聞くことができました。

6月6日 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2時間目には4〜6年生が、3、4時間目には1〜3年生がスポーツテストを行いました。4〜6年生は体育館で反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、1〜6年生全員が運動場で、50m走、ボール投げ、立ち幅跳びを行いました。6年生になると、A判定者にメダルがもらえるようです。

6月3日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「かざぐるま」さんによる本の読み聞かせが、1年生から5年生までの各学級で行われました。机を後ろに下げて、読み聞かせをしてくださる方の前に集まってお話を聞いている姿は、真剣そのものです。食い入るように、絵本の挿絵に見入りながら、熱心にお話を聞いていました。

5月18日 3・4年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の競技「オラ、メキシカンハリケーン」の練習が、初夏を思わせる青空の下で行われました。とても乗りの良い曲なので、みんな楽しそうに踊っています。その後4チームに分かれて「台風の目」と呼ばれる競技種目に移ります。自分たちのチームが1番になれるよう、みんな一生懸命走っているので、今から運動会当日が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信