日進小学校のホームページへようこそ!

6月5日キャッチの取材がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日、朝からケーブルテレビ「キャッチ」の取材がありました。1時間目は、5年生・6年生の日進ソーランのがんばりを撮影してもらいました。2時間目は、3年西組で学級の応援旗への取組の取材を、そして昼休みには希望車が体育館に集まってレンジャー体操を楽しみました。6時間目には児童会の皆さんが、日進小学校の良いところ紹介をしてくれます。キャッチの番組「Go! Go! スクールキッズ」の放送は、6月28日から何度かに渡り、放送されるそうです。また詳しい情報が分かりましたらお知らせします。

6月3日プール掃除をしました

画像1 画像1
6月3日、朝から雨で、実施があやぶまれましたが、プール掃除をすることができました。2時間目は5年生が低学年用プールを、3・4時間目は3・4年生がプールサイドを、そして午後は6年生が高学年用プールを掃除してくれました。ブラシを使って一生懸命みがきあげてくれました。

6月2日児童会がみどりの募金贈呈

画像1 画像1
5月に児童会が声をかけ、昇降口で募金活動を行った「みどりの募金」、総額11,245円が集まりました。今日は,校長室で碧南市役所の公園緑地課の方に募金の贈呈をしました。「緑化活動に大切に使わせてもらいます。」と感謝の言葉をいただきました。

5月30日運動会 東西対抗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日、午後の後半は、保護者も参加して1〜3年生の玉入れ、4〜6年の大玉送りが行われました。親子で楽しく競技を楽しむことができました。運動会の最後は、東西対抗リレーです。各クラスの代表がバトンをつなぎながら全力で走りました。

5月30日運動会 東西対抗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日、午後は東西対抗の応援合戦、1〜4年児童参加の帽子取り、5・6年参加の騎馬戦が行われました。東組が赤、西組が白で、応援や競技が行われました。クラス単位ではなく、縦割りの東組、西組で、みんなで応援することができました。

5月30日運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日、雲一つない青空のもと日進小学校・日進地区運動会を開催しました。児童会が持つ国旗・校規、各クラスの応援旗を先頭に、金管バンドの音楽に合わせ入場行進をし、開会式が始まりました。選手宣誓も地区の老人会、保護者の代表と児童の代表で声を合わせて行いました。「子どもたちは、家族の宝、地域の宝、みんなで育てよう」という声が聞かれました。

5月27日応援合戦の練習をしました

画像1 画像1
運動会は、東西対抗の競技がいくつかあります。東組が赤、西組が白に色分けされています。今日は、各クラスの応援旗を振りながら、応援リーダーが前にでてきて全児童で行う応援合戦の練習をしました。運動会当日は、午後の最初の演技として行います。東西対抗の種目もがんばります。

5月20日運動会の練習が進んでいます

画像1 画像1
 各学年の運動会種目の練習に加え、全体で行う応援合戦や開会式の入退場の練習などが始まりました。暑い中の練習ですが、どの子も元気いっぱいに練習に取り組んでいます。入退場の練習では、今年初めて参加する1年生の子たちも、隣の6年生を見ながら、なんとか列を作り行進することができました。運動会当日には、立派な行進ができるよう、練習をがんばりたいと思います。

5月18日かまぼこ遊具の改修工事終了

画像1 画像1
 運動場の南側、児童クラブの建物近くの「かまぼこ遊具」の改修工事をしました。手すりの下半分に鉄板を張り、ロープを長いもの1本に取り替え、より安全に遊べるようにしました。全体の塗装は夏休みに行われる予定です。

5月18日児童会があいさつ運動と緑の募金

画像1 画像1
 今日、5月18日から5月20日まで、朝7:40から8:00まで、児童会の役員のみなさんが昇降口に立って、あいさつ運動と緑の募金を行っています。元気よく「おはようございます。」という声であいさつができ、気持ちよく朝がスタートできます。緑の募金にも協力してくれる子が初日からいました。児童会の活動、盛り上げていきたいですね。

5月17日PTA親子除草作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨天で1日のびて日曜日の開催になったPTA親子除草作業、多くの方に集まっていただき、1時間半ほど学校のグランドやその周辺の草取りに汗を流していただけました。運動会で使う運動場のトラックにはえている草や、保護者の方に応援場所で使ってもらう周辺など、かなりきれいになりました。協力していただいた方、ありがとうございました。

5月11日運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
 今日から運動会に向けての練習や準備が本格的に始まりました。にこタイには、全員運動場に出て、石拾いをしました。運動場で演技や競技をするのに、踏んだり触ったりしてけがをしないように、一生懸命に石を拾いました。各学年の練習も体育館で始まっています。

5月7日EM活性液をプールに投入しました

画像1 画像1
EM碧南ネットの協力で、学校のプールにEM活性液を投入しました。6月の最初に行うプール掃除に先立ち、EM活性菌(汚れを落ちやすくしてくれる微生物)をプールの水に入れることで、6月の最初までに微生物がプール水の汚れやプールについた汚れを分解してくれます。どのくらい効果がでるか、6月のプール掃除が楽しみです。

5月1日おやじの会のみなさんのあいさつ運動

画像1 画像1
朝、7時30分からおやじの会の皆さんが、昇降口周辺であいさつ運動をしていただけました。朝から元気よく「おはようございます。」と言えている子ども達もいて、気持ちよく一日をスタートさせることができました。

4月30日運動能力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、全クラスで運動能力テストを行いました。ボール投げや、50m走、立ち幅跳びなど、子どもたちも全力で取り組んでいました。「みんな一生懸命走っていて、すてきでした。」(体育主任)

4月27日日本PTA心のきずな61教育支援基金

画像1 画像1
 先日行われたPTA総会には多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。その際協力をお願いした日本PTA心のきずな61教育支援基金への募金活動に多くのPTA会員の皆様に協力していただけたこと、感謝申し上げます。下記のような結果となりましたこと、ご報告させていただきます。

支援金合計金額  7,800円

平成27年4月27日、碧南市立小中学校幼稚園PTA連絡協議会事務局を通じて、日本PTA心のきずな61教育支援基金に送金させていただきました。

4月25日授業参観・PTA総会・引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、授業参観・PTA総会・引き渡し訓練に参加いただき、ありがとうございました。授業参観ではたいへん多くの保護者の皆様が見守る中、それぞれの学級で担任が授業をさせていただきました。子どもたちもはりきって手をあげたり発表をしたりしていました。PTA総会では、平成27年度のPTA会長様を始め、実行委員、常任委員が承認され、27年度のPTA活動をスタートさせることができました。当日は、日本PTA心のきずな61教育支援基金への募金活動や、読み聞かせボランティア募集への呼びかけも行われました。その後、緊急時の児童引き渡し訓練が、各通学団の教室にて行われました。災害時には、安全に子ども達を自宅に帰すため、保護者の皆様による児童引き渡しが行われるケースがあります。今一度、どんな場合にどこで引き渡しになるのかご確認いただければと思います。

4月24日本の著者から本の寄贈がありました

画像1 画像1
 夏休みの課題図書にもなった「がっこうかっぱのイケノオイ」で有名な、児童文学の作家山本悦子さんから、著書の寄贈がありました。「先生しゅくだいわすれました」「テディベア探偵」のシリーズ合計4冊です。さっそく学校の図書室に「山本悦子先生コーナー」を作ってもらいました。子どもたちが、さっそく集まって本を読んでいました。朝の読書などでも、多くの子どもたちに読んでもらいたいと思います。

4月10日退任式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山崎先生は、勉強して体を鍛えていて、また再会できることを期待してみえました。校歌の大合唱は体育館いっぱいに響き渡りました。温かい拍手の中、先生方は体育館を後にされました。

4月10日退任式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小池先生は、「こいけのぶかず」であいうえお作文で思いを語ってくれました。奥谷先生は、みんなはすごい力をもっていると勇気付けてくれました。恭子先生が、「今がんばろうとしている人?」と手を挙げてもらったら、ほとんどの子が手を挙げてくれ、よろこんでみえました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 小学校入学式