日進小学校のホームページへようこそ!

2月2日(木) 2・3・4年なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1限に3年生、2限に2年生、3限に4年生がそれぞれなわとび大会を行いました。どの子も名人をめざして、最後の1秒までがんばりました。

2月2日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、図書委員さんから図書の紹介がありましたので、全校放送による集会でした。
 最初に、歌声委員会さんから、1月の歌「君をのせて」の振付の紹介。その後、図書委員会さんによる、おススメの図書の紹介でした。
 とてもわかりやすく、大きな声でお話しするができていて、前日の委員会活動で練習した成果だと思いました。ありがとうございました。

2月1日(水) 児童委員会の活動の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健委員会さんは、「日進小のみんなの紹介ビデオ」作りを、運営委員のみなさんは、下中から行うあいさつ運動の計画を、それぞれ準備していました。美化・エコ委員さんは、花壇の花の植え替えを行いました。それぞれの場所で、自分のやることをしっかりやってくれて、とてもうれしいです。

2月1日(水) 児童委員会の活動の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会さんと体育委員会さんは、それぞれ13日から行う、「もりもり食べよう週間」「体力UP期間」の説明の準備です。

2月1日(水) 児童委員会の活動の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童委員会活動も、今年度も残すところあと2回です。
 歌声委員会と図書委員会さんは、2日の児童集会に向けての準備をしています。

2月1日(水) 全校学力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間の学習内容の定着度の確認と、次年度へ向けての課題を見つけるために例年行っています。どの子も真剣に取り組んでいました。

1月31日(火) 日進地区防火夜回り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日までの4日間、日進地区のすべての町内を回ります。寒い中でしたが、子どもたちも、保護者の方や地区の方、消防団員の方々と一緒に元気に回りました。お家でも「火の用心」について子どもと話をしてみてください。

『火の用心 確認一つで いい笑顔』
『危ないよ ホコリががぶった コンセント』
『火遊びは しないさせない 絶対に』
『使った火 責任もとう 消すまでは』
『火遊びが 全てを燃やす 一瞬で』
『消したかな 不安な気持ち 消しにいこう』

1月31日(火) 1・2年西組 おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年西組と2年西組のおもちゃまつりです。昨日と同じように、説明する2年生も、話を聞く1年生もたいへん立派な態度でした。みんなで楽しく遊べてよかったです。

1月30日(月) 1・2年東組 おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペアになっている1年東組と2年東組で、おもちゃまつりを行いました。2年生の子どもたちが一生懸命に作ったおもちゃで、1年生のみんなが楽しく遊びました。2年生のみんなは、始まる前の使い方やルールの説明もとてもしっかり話ができました。また、1年生のみんなも、すごく立派な態度で聞くことができていました。とてもうれしかったです。みんなで楽しく過ごすことができました。

1月30日(月) 美化・エコ委員会アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2/1までの3日間。アルミ缶回収を行います。東西に分かれての対抗戦方式で行います。今日はたくさんの子がアルミ缶を持ってきてくれました。どちらもがんばってください。
 保護者のみなさま、ご協力をお願いします。

1月27日(金) 新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度、日進小に入学してくる新1年生の保護者の方々への説明会を行いました。とても寒い中でしたが、熱心にお話を聞いてくださり、ありがとうございました。書類の作成など準備がたくさんありますが、ご協力をよろしくお願いします。

1月26日(木)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、愛知の冬野菜入りカレー、ニギスフライ、白だし海草サラダ

 学校給食週間4日目です。今日は、愛知県産の冬野菜が入った「カレー」と、蒲郡市で水揚げされたニギスを使った「ニギスフライ」、碧南市で生まれた白だしを味付けに使った「白だし海草サラダ」です。白だしは、白しょうゆと昆布やかつお節などのだしとみりんなどから作られます。透明感のある黄色がかった色をしており、料理の色を変えたくないときに向いています。今日の海草サラダもきれいな色に仕上がりました。

1月25日(水) 6年図工卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、図工で「グランドボックス」という卒業制作を行っています。それぞれがお気に入りのレリーフを彫っています。きれいに仕上げて部屋に飾れるといいですね。

1月25日(水) 廊下の展示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の廊下に、自分たちが制作したおもちゃが置いてあります。1年生と一緒に行う「おもちゃまつり」の道具です。来週に延びてしまいましたが、楽しく遊べるといいです。
 また4年生の廊下には、「ふるさとの食を伝えよう」というテーマで、碧南市や愛知県のおすすすめの料理や産物を紹介する、リーフレットを展示してあります。碧南焼きそばや碧南美人、えびせんべいをはじめ、碧南市や愛知県にはたくさんのおいしい食べ物がありますね。

1月25日(水) 4年保健の授業【成長期】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では、保健の授業で成長期について勉強しています。
 先週は、小さいころに身につけていたものを持ち寄ったり、お家の方からの手紙を読んで小さいころを出来事を知ったりして、自分の成長について考えました。今週は、大人の体になる準備について学びます。成長するにつれて、いろいろな変化が起きることを理解してくれるといいです。

1月25日(水) 朝の運動場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場は大さわぎでした。雪だるまもできました。

1月25日(水) 雪が降りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨夜からとても寒く、朝は少し雪が積もっていました。地面が凍って滑りやすくなっていて心配でしたが、登校中に大きなケガもなくてホッとしました。子どもたちは、運動場で元気に遊んでいました。

1月23日(月) クラブ活動(3年見学会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限に、3年生が上級生のお兄さん・お姉さんたちの活動の様子を見学しました。3年生のみんなも4月から4年生。クラブの時間があります。自分のやってみたいクラブは見つかりましたか?

1月19日(木) 1月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生からは、「3学期に各学年が取り組む目標」について話しました。次に、歌声委員のみなさんが、今月の歌「君をのせて」の振付の説明をしました。他のみんなも見よう見真似でやってみました。最後は、運営委員さんからの今月のめあての紹介です。今月は、「安全な冬の生活をしよう」と「寒さに負けずに体をきたえよう」です。2月初めのなわとび大会に向けて、練習をがんばってください。

1月18日(水) 5年社会科授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生では、社会福祉協議会の方をゲストティーチャーにお迎えして、社会科の授業を行いました。これまで学んできた福祉のことを、他学年に紹介するためには、どのようなことに注意すればいいのかについて話し合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 日進公民館春まつり
4/5 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/6 入学式 新任式 1学期始業式 一斉下校11:25

学校だより

学年通信