日進小学校のホームページへようこそ!

2月22日(水) 6年生を送る会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生によるリハーサルを行いました。これまで中心になって準備をしてきてくれた5年生の子どもたちの、6年生に対する感謝の気持ちがとても伝わってきました。きっと素晴らしい会になることと思います。がんばってくださいね。

2月22日(水) 4年タグラグビー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、動きや速さ、チームプレイがさすがに一枚上手で、白熱したゲームでした。また、選手やコーチのみなさんが、日進小の子どもたちの明るく元気で素直な態度にとても感心してみえました。誉めていただいて、とてもうれしかったです。ありがとう。

2月22日(水) 3年タグラグビー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 刈谷市に本拠地をもつ、ラグビーチーム「豊田自動織機シャトルズ愛知」の選手・コーチの方々が、中学年が行える体育種目「タグラグビー」を教えに、日進小に来てくれました。3年生と4年生のみんなが体験しました。天気もよく、とても楽しい体験でした。一流のあいさつもしっかりできました。

2月22日(水) 児童会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日から3月3日まで行います。今週は、児童会のみなさんが朝、昇降口前であいさつをしてくれています。気持ちのよいあいさつができていて、とてもうれしいです。

2月21日(火) 6年SDGs・国際協力の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の社会の授業で、SDGsや国際協力について学びました。3年西組の奥谷先生は、青年海外協力隊の一員として海外で活動した経験がありましたので、ゲストティーチャーとして国際貢献についてのお話をしていただきました。
 海外協力隊に参加したいきさつや当時の生活の様子、国際協力には何が大切かなど、実際の経験談は、子どもたちにとって実感できるものでした。よい勉強になりました。

2月21日(火) 先生たちの子どものころの写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年保健の授業「成長期」で取り上げた小さいころの写真が、子どもたちにとても好評でした。そこで、保健の先生が今度は、先生たちの小さいころの写真も保健室前に掲示してくれました。先生たちの小さいころのエピソードも一緒に掲示してあります。どの写真がどの先生だかわかりますか?

2月17日(金) 南組職員室前掲示板飾りつけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組のみなさんが、職員室前の掲示板に、6年生の卒業に向けたメッセージを掲示してくれました。みんなで授業の中で一生懸命に作ったものです。ありがとうございます。

2月17日(金) 「体力UP筋肉シール」ゲットだぜ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体力UP期間中に、全校で「筋肉シール」をめざして運動しています。2枚目・3枚目に入ったクラスや、1枚にカイリキーのようにたくさん手が生えているクラスもあります。みんながんばっています。

2月17日(金) にこにこトークタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も、朝の時間に「にこにこトークタイム」を行いました。みんなで輪になって、自分のことを自由に発表し、他の人はしっかり聞くことができました。

2月16日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌声委員さんは、後期の「今月の歌」をクイズ形式で紹介し、振付をみんなで一緒にやりました。運営委員さんは、来週から行うあいさつ運動「にっしんにっこりロードに あいさつの花をさかそう」について、説明をしてくれました。また3年生の代表の子どもたちから、「前日に収穫したにんじんをほしい人に配ります」という宣伝がありました。にこタイで配りましたが、大盛況でした。

2月15日(水) 3年交通安全標語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年行った交通安全教室の一環として、3年生の子どもたちが書いた交通安全の標語が、市役所1F待合室に掲示してあります。今月末まで掲示してありますので、市役所を訪問されたときには、ぜひご覧ください。

2月15日(水) 3年にんじんを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、けやき広場の畑で育てていたにんじんを収穫しました。たいへん立派に育っていて、たくさん収穫できました。3年生がお家に持って帰りましたので、食べてください。

2月14日(火) 3年にんじん講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が総合的な学習の時間に学んできた、碧南市特産のにんじん「へきなん美人」の味を味わいました。JAにんじん部会の方や日小の栄養教諭の先生が作った、にんじんジュースやにんじんゼリーです。そのすごい甘さにみんなびっくりでした。
 今まで学校の畑で育ててきたにんじんも大きく育ちました。近日中に収穫します。

2月14日(火) 体力UP期間〜2/27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日小っ子の体力の向上をめざして、今週から2週間行います。「体力UPビンゴ」をみんなでがんばってこなしましょう。
 今日は、”運動場を1周走る””バスケゴールにシュートを3回決める””後ろ跳びを合計50回跳ぶ””サッカーゴールからゴールまで全力ダッシュ”などに取り組みました。ビンゴを達成して、「筋肉シール」をゲットしましょう。

2月14日(火) 廊下の展示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の廊下には、国語の授業で取り組んでいる「スイミー」の絵と、図工で制作した作品が飾ってあります。4年生の廊下には、国語で勉強した、テーマごとにデータを集め、分析してまとめたB紙が貼ってあります。また、5年生の廊下には、「クレヨンアート〜お店に飾るメニュー〜」が飾ってあります。とてもおいしそうです。

2月13日(月) 3年消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が臨海地区にある碧南消防署に見学に行きました。
 施設内の見学だけでなく、地震や暴風などの体験もしました。みんなの生活を守ってくれる消防士さんたちの活動を知ることができました。

2月13日(月) クラブ活動(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後のクラブ活動です。悪天候でグランドが使用できないのが残念でした。各クラブ、普段の活動や今年度の振り返りを行いました。
 読書クラブは百人一首を、コンピュータクラブは日小の紹介ビデオの制作をしました。

2月9日(木) 南組英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限にALTの先生と一緒に英語の授業を行いました。1〜10の数字や、桃色やだいだい色、丸や四角の形を、英語で何というかを勉強しました。

2月9日(木) 2月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 表彰のあと、校長先生からは、各委員会が行っている、いろいろな取組についてのお話がありました。次に、3年西組の奥谷先生からのお話でした。”絵を描くのが好きであること、みんなも自分の好きなことをがんばりましょう”というお話でした。歌声委員会さんからは、今月の歌「いつも何度でも」の振付の紹介でした。最後に運営委員さんより、今月のめあての発表です。今月は、「道路標識を守ろう」と「みんなで力を合わせよう」です。6年生を送る会に向けて、全校で力を合わせてがんばりましょうね。

2月8日(水) 授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組のみんなは、「日進小の春をむかえる準備をしよう」と題して、飾りつけや紙花づくりを行いました。紙を切ったり貼ったりして、きれいに飾りができるといいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 5限通学団会・一斉下校
2/28 6限児童委員会
3/2 全校朝会(卒業記念品贈呈式) 代表委員会 6年奉仕作業5限
3/3 1・2年読み聞かせ感謝の会(朝読)

学校だより

学年通信