日進小学校のホームページへようこそ!

10月13、14日 6年生 水族館学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が水族館学習に出かけました。魚の器官について水族館の先生に教えていただきました。また、バックヤードに入り、裏の様子を見学することができました。
 水族館の皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

10月12、13日 5年生 みどりの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生がみどりの学校から戻ってきました。
 好天に恵まれ、ハイキング、川遊び、キャンドルファイヤー、スプーン作りなど、たくさんの思い出ができたようです。一回り成長した5年生の子どもたちの今後が楽しみです。
 これまでご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

10月13日 3年生 外国語活動

画像1 画像1
 3年生が、外国語活動「レイチェル先生に日本語をしょうかいしよう」の学習をしていました。10月から新しいALTとして、レイチェル先生が来校されました。これから、レイチェル先生と仲よく楽しく外国語の勉強をしていきましょう。

10月13日 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、算数「かけられる数とかける数」の学習をしていました。問題文を読み、テープ図をかいて考えました。テープ図をかくことや読み取ることはとても大事です。ノートに、とても丁寧なテープ図がかいてあって見やすかったです。

10月13日 南学級 にんじん畑の様子

画像1 画像1
 南学級が育てているにんじんがすくすく育っています。順調です。

10月13日 6年生 修学旅行メッセージ

画像1 画像1
 6年生の修学旅行まであと1週間となりました。「自主的に行動すること」を意識してほしいという6年生担任からのメッセージです。すばらしい修学旅行にしてほしいと思います。

10月13日 4年生 書写

画像1 画像1
 4年生が、書写の授業で「竹笛」を練習していました。先生が示した3つのポイントに気をつけながら書きました。どの子も丁寧に書いている姿が見られてよかったです。

10月9日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会を行いました。
 校長先生からは、第2回あいさつキャンペーンについてのお話がありました。相手よりも先に元気のよいあいさつを頑張りましょう。そして、レベルをひとつ上げて、超一流のあいさつを目指しましょう。
 教頭先生からは、教頭先生の特異な書道の披露がありました。「誠実」は日進小学校の校訓ですね。
 運営委員からは、今月の生活・安全のめあての発表がありました。生活のめあては。「防災意識を高めて生活しよう」です。安全のめあては、「学校をきれいにしよう」です。

10月8日 4年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、資料「つまらなかった」をつかって、相手とわかり合うために大切なことについて話し合いました。途中で、登場人物のやりとりを実際に子どもたちが演技をしてみる場面がありました。実際に、その立場になってみて気づくこともあったようです。どの子も真剣に考えている様子が見えてよかったです。

10月8日 2東、3西、3東 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年東組では、資料「クラスの大変身」をつかって、過ごしやすいクラスにするために大切なことについて話し合いました。3年西組では、資料「きまりのない国」をつかって、きまりが何のためにあるのかについて話し合いました。3年東組では、資料「水やり係」をつかって、自分の考えを伝えるために大切なことについて考えました。どの学級の授業も、たくさんの意見が出されていてよかったです。

10月8日 1西、1東、2西 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生から3年生までの道徳の授業がありました。1年西組では、資料「はしのうえのおおかみ」をつかって、相手に親切にすることのよさについて話し合いました。1年東組では、資料「やめなさいよ」をつかって、自分の考えを伝えるときに大切なことについて話し合いました。2年西組では、資料「黄色いベンチ」をつかって、みんなが使うものを大切にすることについて話し合いました。どの学級も、一生懸命自分の考えを発表できていてよかったです。

10月7日 6年生 修学旅行の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、運動会が終わり、次は修学旅行の準備が始まりました。早速、恐竜や化石の本で調べ学習ができるように準備されていました。

10月7日 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、算数「わり算の式がちがっても、商が同じになるわけを考えよう」の学習をしていました。6÷2=3、60÷20=3、600÷200=3のような場合で考えていました。算数の勉強では、どうしてそうなるのかを考えてみる時間も大事になりますね。

10月4日 運動会 高学年演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の演技名は、日進ソーラン2020」です。紹介アナウンスにあったように、日進ソーランが始まってから20年になりました。今年も、6年生が師匠、5年生が弟子として、心を通わせながら練習をしてきました。今日の演技はこれまでで一番気持ちが込められていてよかったです。
 今日の運動会に際し、子どもたちに温かい拍手、声援をいただきましてありがとうございました。

10月4日 運動会 低学年演技

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の演技名は、「ドラえもん 〜にっこり しんけん だいぼうけん〜」でした。子どもたちの大好きなドラえもんの音楽に合わせて踊りました。とても楽しそうに踊る姿がよかったです。

10月4日 運動会 中学年演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年の演技名は、「仲間と☆ともに前へ」でした。元気なかけ声、笑顔いっぱいの踊りがとてもよかったです。中学年の仲間全員で大きく前に進むことができたと思います。

10月4日 運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、多くの方に来校いただき、予定通り運動会を行うことができました。開会式は、校内放送で行いました。6年生が、小学校生活最後の運動会として、気持ちを高めている姿がとても印象的でした。

9月30日 運動会スローガン

画像1 画像1
 「はなれていても 心は密に 笑顔あふれる運動会」が今年の運動会のスローガンです。新館2階の窓に掲示してあります。運動会にお越しの際はぜひご覧ください。

9月30日 高学年 運動会予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年の演技は、日進小学校の伝統になっている日進ソーランです。黒色の法被の背中には、一人一文字が書かれています。5年生は橙、6年生はみどりです。

9月30日 中学年 運動会予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年は、腕を見ると学級のカラーが分かります。3東は橙、3西は青、4東は黄、4西は赤になっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

いじめ防止基本方針

行事

給食