日進小学校のホームページへようこそ!

5月28日 楽しかった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が日進小学校初の運動会の感想を、絵にして表現しました。どの子の顔も輝いていて、とても楽しそうです。

5月25日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても暑い日になりましたが、子どもたちは力一杯演技に競技に取り組みました。ご協力くださった地域のみなさん、応援してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

5月23日 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅白に分かれて応援合戦の通し練習を行いました。応援の仕方や使うグッズは、それぞれの団で考えた物になっています。力一杯の応援で、きっと運動会も盛り上がることでしょう。

5月22日 開閉会式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で開会式と閉会式の練習をしました。児童会のメンバーによる進行も、なかなかスムーズにできました。学級旗を持つ旗手のみなさん、胸を張って堂々とした表情で旗手を務めてください。

5月22日 中学年下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年と4年の『ゴーゴータイフーン』の下見を行いました。演技の動きも、競技の応援の声も、結果発表の時のバンザイの声も、すばらしかったです。運動会当日がものすごく楽しみです。

5月21日 金管練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の雨もすっかりあがり、青空の下で金管の外練習が行われました。運動会本番で、澄み渡った高らかな音色を響かせてくれることを期待しています。

5月20日 ソーラン下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の「日進ソーラン」の下見がありました。組み体操の技一つ一つの完成度は、これからもっとアップしていくこと間違いありません。ソーランの見せ方も、いい感じで仕上がってきています。あと少しの時間を有効活用して、見に来てくださる方に感動を伝えましょう。

5月20日 サツマイモの苗の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の連休明けにさしたサツマイモの苗が、しっかり根付いてシャキッとしてきました。これからの成長が楽しみです。

5月17日 低学年「カラフル パプリカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会まであと1週間となりました。低学年の「カラフル パプリカ」の練習ではポンポンを持って行っています。カラフルなパプリカの花が運動場いっぱいに咲いてとてもきれいです。

5月16日 騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生徒6年生で行う団体種目の騎馬戦の練習が始まりました。今日は騎馬を組んでみました。土台が肝心です。

5月15日 グリーンカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化・エコ委員会のみんなが、ゴーヤの苗をプランターに植えました。夏の日差しをカットして、クーラーによる電気の消費を減らすエコ活動の一環です。大きく育って立派なグリーンカーテンができるといいです。

5月15日 ハチマキ贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の師匠が、自分で手作りしたハチマキを弟子にプレゼントをする「ハチマキ贈呈式」が行われました。ハチマキには心を込めた師匠から弟子へのメッセージが書かれていて、頭に巻いてもらう弟子の表情も嬉しそうでした。

5月13日 消防署見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が碧南消防署の見学に行ってきました。地震体験をしたり、消防署内の施設見学をしたり、消防車の様子やはしご車の長いはしごが伸びる様子を見学したりしました。

5月11日 PTA除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は400人もの児童と保護者の方が集まって、運動場の除草作業をしました。お天気のいい日が続いているため、草が抜きにくくて大変でしたが、みんなが運動会で使うトラック周辺は随分きれいになりました。ありがとうございました。

5月10日 みどりの学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は運動会の練習と同時に、みどりの学校の準備も進めています。今日はその説明会でした。2泊3日安全に、友達と一緒に自然の中で体験活動をしてきましょう。

5月9日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地震が来て、その後津波が予想された時の避難訓練でした。事前に「みんなの安全」で学習し、担任の先生から「お・は・し・も」のお話を聞いてから、すみやかに避難することができました。

5月9日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校長先生が出張だったため、教頭先生がお話をしてくれました。「あいさつ」のお話でした。「あ」・・・「明るい」、「い」・・・「いつも」、「さ」・・・「先に」の最初の一文字です。では「つ」は何という言葉の最初の一文字でしょうか。教頭先生からの宿題です。みなさん、しっかり考えてきてください。

5月8日 さつまいもの苗さし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年でサツマイモの苗をさしました。地区の鈴木さんがきれいに畝を切って黒いビニールのマルチをかぶせてくださったところに、30センチ間隔でサツマイモの苗をさしていきました。9月には大きなお芋が穫れるように、この後しっかり水やりや草取りをしながら、かわいがって育てていきましょう。

5月8日の給食

画像1 画像1
ご飯、タケノコご飯の具、レバーとサツマイモの味噌絡め、湯葉のすまし汁
(献立メッセージ)タケノコは竹の赤ちゃんです。まだ土の中に隠れている頃か、土からほんの少し顔を出したところを掘り起こして茹でて食べます。まっすぐに伸びて大きく立派に育つことから、子どもの成長を願う食べ物として5月5日の子どもの日によく食べられます。今日はタケノコご飯にしてみました。味わって食べましょう。

5月7日 春のペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し風が強かったですが、とてもいいお天気の中、春の遠足に行ってきました。ペア活動では、お兄さんお姉さんがちゃんと小さい子のお世話をしてくれ、仲良く行動することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年通信