6年生 体育の授業

 運動場で、タッチフットボールを行いました。真剣な様子や楽しそうな様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナンキンハゼ

 大浜小のシンボルツリー『ナンキンハゼ』が、鮮やかに染まりました。葉っぱで遊んだりしながら、秋を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

 6年各教室にて、市役所の税務課の方を招き、税金について学びました。税金がなぜ必要なのか、どのように使われているかになどについて学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔の花咲く街づくりプロジェクト

 明石公園にて、碧南市の小学校6年生が集まり、クラスごとに名前を付けた桜の植樹を行いました。6年1組は、「碧桜(あおざくら)」「桜花(おうか)」、6年2組は、「オウカ」「ランマン」、6年3組は、「染井望(そめいぼう)」「富士の花これから何年もかけてどんどん育っていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年運動会学年演技

 6年の学年演技では、113人全員で、心を一つにした演技を行うことができました。青空の下、スカーフをなびかせながら動きをそろえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年体育フラッグフットボール

 体育館で楕円形のボールを使ってパスキャッチの練習をしました。投げる向きや力加減を意識することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備 三指導委員会
4/6 新任式、入学式、始業式