6年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれ、6年生が修学旅行に出かけました。113人全員が参加でき、話に進んで耳を傾ける姿がすばらしかったです。絆の深まった有意義な修学旅行になりました。

6年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれ、6年生が修学旅行に出かけました。113人全員が参加でき、話に進んで耳を傾ける姿がすばらしかったです。絆の深まった有意義な修学旅行になりました。


真剣にプール

画像1 画像1
子どもたちは元気いっぱいに水泳の授業に取り組んでいます。

菊の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 緑友会のみなさまに協力していただき、5・6年生が菊の植え替え作業を行いました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは話をしっかり聞き、丁寧に植え替えをすることができました。

6年 シーサーの焼き物作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の授業で、講師の先生をお招きし、シーサーの焼き物作りを行いました。子どもたちは、黙々と作業に取り組み、自分なりのオリジナルシーサーを作ることができました。焼き上がりが楽しみです。

運動会6年「組体操〜出発!世界一周の旅へ〜」

画像1 画像1
 世界の国々をテーマに、自分たちで考えた組体操に挑戦しました。最高学年として、6年生の心が一つになったすばらしい演技でした。

運動会練習6年「組体操〜出発!世界一周の旅へ〜」

画像1 画像1
 6年生は、世界一周をテーマに組体操の練習に取り組んでいます。子どもたちが考えた技を取り入れながら、6年生一丸となって真剣に頑張っています。

1・6年 なかよし遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金)、1・6年生で前浜公園へ遠足に行きました。晴天の中、じゃんけん列車やドッジボールなどを通して、仲を深めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式、入学式、始業式