5年 美術館学習

 碧南市藤井達吉現代美術館の講師の先生をお招きして、出前授業を行いました。子どもたちは、作品に隠されている秘密をみつけたり、達吉作の屏風のミニチュアを実際に作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科 流れる水のはたらき

 畑に山と川を作り、雨水の流れを観察しました。浸食で川や谷ができていく様子を子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室 ガイドヘルプ体験

 目隠しをしたペアの子に声をかけながら、階段を下りたりエレベーターを乗ったりしました。見えないことの危なさを実感することができました
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室手話体験

 耳が不自由な人の暮らしについてクイズを行い、手話や口話、ジェスチャーなど、様々なコミュニケーションを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室車いす体験

 車いすに実際に乗るだけではなく、補助をしながら、体育館周りを移動しました。段差や凹凸があるとこが助けが必要な場所だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室点字体験

 子どもたちが実際に点字で文章を作って、講師の先生に読んでもらいました。一生懸命作った文章を確認してもらいとてもうれしそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 アサガオの観察

 初めて顕微鏡を使いこなして、アサガオの花粉を観察しました。肉眼では見えない世界を見ることができ、驚きながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導

画像1 画像1
 「もしも倒れている人を見かけたら」というテーマで、保健室の先生と授業しました。どのような対応をするのか、タブレット端末を使用しながら考えました。

5年 プール納め

 今年最後のプールの授業。泳ぎが得意な子も苦手な子も、それぞれレベルアップすることができました。最後にクラスで自由時間を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕給食

 今日は七夕。給食も七夕にちなんで、献立のいたるところに星がちりばめられていました。楽しくおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊の植え替え

 5,6年生が緑友会の方の協力のもと、菊の植え替えを行いました。これから、約4か月愛情をこめて育てていきます。どんな花が咲くか楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書週間

 5年生になり、今年は150ページ以上の本に挑戦!朝だけでなく、浜っ子タイムも読書に取り組んでいます。読書クイズにも挑戦!全問正解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 小物入れ作り

5年生になり、裁縫にチャレンジ。糸と針を使って真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 2日目

 二日目は、一日過ごした野外教育センターを感謝の気持ちを込めて掃除したり、自然に囲まれた山で自分だけの木のボールペンを作ったりしました。自然のすばらしさをたくさんキャッチした二日間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 1日目

 1泊2日のみどりの学校。1日目は、山の中をウォークラリーしたり、キャンプファイヤーをしたりなど、自然をたっぷり感じられた時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

スペシャル伝言板

 伝言板の作製で、初めて電動糸のこぎりを扱いました。どんなスペシャルな伝言板ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年第1回ファイヤー集会

 みどりの学校のキャンプファイヤーの練習を行いました。本番で盛り上がる準備は万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科 メダカの観察

 大浜小学校の理科室に、新たな仲間「メダカ」が来ました。オスとメスの違いを見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 知りたいことを聞き出そう

 委員会活動について知りたいことを、同じ委員会の6年生にインタビューをしました。今後の委員会活動に役立つ話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 みどりの学校説明会

 みどりの学校説明会では、実行委員の児童が中心となって進行しました。これから当日に向けて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/3 全校朝会(任命)   後期開始
10/4 水族館学習4年6年

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ