教育実習生お別れ会

 3年1組の教育実習生が、実習を終えました。先生とのお別れ会として、子ども達が心のこもった手紙を送り、一緒に楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

3年生は、コロナの影響で今年度が初めての小学校のプール開きでした。今日は、2組と3組が入りました。初めてのプールで、楽しく水遊びをすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

 50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの記録を取りました。少しでもいい記録を出そうと、みんな、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

 3年生は、徒競走と学年種目の台風の目を行いました。ベイマックスの曲に合わせてかわいく踊ったあと、どのクラスもみんなで力を合わせ、真剣に競技に取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遠足

 碧南緑地ビーチコートに遠足に行きました。学級委員が中心になって企画し、リレー、ケイドロ、ドッジボールで遊びました。運動場とは違う、ふかふかのきれいな砂のコートで、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども交通安全教室

 明石公園に続いて、運動場で、子ども交通安全教室を行いました。トラックの死角や内輪差の危険さと、横断歩道の安全な渡り方を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 明石公園に、交通安全教室に行きました。自転車の安全な乗り方を、実技と動画で勉強しました。今回の学習を生かして、これから先、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 クラブ
7/1 全校朝会  職員会