大浜小学校創立150周年記念式典

 創立150周年を祝う記念式典が行われ、4年生から6年生の児童が出席しました。鈴木中人さんから記念講演「いのちの授業」をお話しいただきました。子どもたちは真剣な表情で話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さわらの竜田揚げ、小松菜の煮浸し、キムチ入りみそ汁

11月26日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鶏肉とごぼうの炒め煮、さつまいもコロッケ、けんちん汁

11月25日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、牛乳、カントリースパゲッティ、ウインナーのハーブソテー、フルーツヨーグルト

11月24日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さばの塩焼き、ふきよせ煮、秋の野菜たっぷり汁

11月22日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ツナとひじきの炒め物、豚肉と大根の煮物、りんご

11月19日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、ドライカレー、サーモンフライ、白菜スープ

11月18日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、焼き鳥風煮、白だし海藻サラダ、さといもの白みそ汁

11月17日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、えびシューマイ、豆腐の中華風煮、チンゲンサイのナッツあえ

11月16日の給食

画像1 画像1
りんごパン、牛乳、いかナゲット、切り干し大根のナポリタン、かぶのスープ

11月15日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さんまのみぞれ煮、吉野煮、あいまぜ

11月12日の給食

画像1 画像1
サンドイッチロールパン、牛乳、オムレツ、白いんげん豆のシチュー、野菜ソテー

11月11日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ししゃもの姿焼き、生揚げの五目煮、れんこんのきんぴら、プチゼリー

買い物学習

特別支援学級の子どもたちが、えびせん家族へ買い物学習に行きました。これまで授業で学んできたことを生かして、買い物をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ささみチーズサンドフライ、じゃがいものしゃきしゃき炒め、大根のそぼろ汁

11月9日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグのもみじおろしかけ、みそ煮、ブロッコリーのごまあえ

11月8日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、いかと野菜の中華炒め、春雨スープ、大学いも

11月5日の給食

画像1 画像1
白玉うどん、牛乳、煮かけうどんの汁、ちくわの磯部揚げ、大根サラダ、ノンエッグマヨネーズ

11月4日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、チキンのいちじくソースかけ、ハヤシシチュー、花野菜サラダ、和風クリーミードレッシング

11月の全校朝会

 放送室にて、夏休みに取り組んだ「衣浦東部広域連合消防局防火作品展」、「野外彫刻絵画コンテスト」、「読書感想文コンクール」の表彰の伝達が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備 三指導委員会
4/6 新任式、入学式、始業式