5月14日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、肉団子の酢豚風、チンゲン菜の白しょうゆ炒め、セミノール

5月13日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、手作り卵焼き、切干大根炒め、アスパラガスのみそ汁、アーモンド小魚

5月12日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、あじの香り焼き、生麩と野菜の煮物、じゃがいもの生姜じょうゆ炒め

5月11日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、牛乳、チキン南蛮、グリーンサラダ、コーンスープ、タルタルソース

5月10日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしかけ、じゃがいもの旨煮、てん茶あえ

5月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さわらの塩焼き、たけのこのピリ辛炒め、さつきのすまし汁、ブルーベリータルト

5月6日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、ハヤシシチュー、パンプキンオムレツ、アスパラサラダ、ごまドレッシング

4月27日の給食

画像1 画像1
オリンピックメニュー
レーズンロールパン、牛乳、ウインナーのケチャップソテー、ヤンソン・フレステルセ、田園スープ

ヤンソン・フレステルセ:じゃがいもとアンチョビを重ねてグラタン仕立てにしたスウェーデンの伝統料理です。給食は細切りにしたじゃがいもとアンチョビでグラタン風カップ焼きにします。アンチョビのほのかな塩気がくせになる料理です。

4月26日の浜っ子のようす

画像1 画像1
シロツメクサ摘み

4月26日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さぱのみそ煮、関東煮、キャベツとベーコンのごま酢炒め

150周年記念航空写真撮影

画像1 画像1
150周年を記念した航空写真を撮影しました。150や大浜小学校の校章を人文字でつくりました。

令和3年度学校いじめ基本方針

学校からのお知らせに「令和3年度学校いじめ基本方針」を掲載しました。

4月23日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、牛乳、焼きそば、ハムと豆のソテー、フルーツヨーグルト

4月22日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、照り焼きハンバーグ、じゃがいもと鶏肉のこってり煮、しそあえ

4月21日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ささみフライ、生揚げのカレー煮、五輪サラダ、青じそドレッシング

4月20日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、お肉とひじきのふりかけ、さけの塩焼き、キャベツのふわふわ汁

4月16日の給食

画像1 画像1
小学校入学お祝い献立
麦ご飯、牛乳、ウィンナー、カレーシチュー、コーンサラダ、フレンチドレッシング、お祝いデザート

4月15日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鰯の煮つけ風、こんにゃくみそソテー、えび団子汁

4月14日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、たこちゃん揚げ、肉じゃが、野沢菜ふりかけ

4月13日の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、大豆入りミートソース、ひじき入りソテー、いちご蒸しパン
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ