日進小学校のホームページへようこそ!

11月30日の給食

画像1 画像1
スライスパン、ちくわのマヨネーズ焼き、カボチャのバジルソテー、アルファベットスープ、イチジクジャム
(献立メッセージ)今日はパンに「イチジクジャム」を塗って食べましょう。イチジクが全国で一番たくさん作られているのは愛知県です。中でも碧南市と安城市でたくさん作られています。西端中学校の周りにもイチジク畑が広がっていますよ。味わって食べましょう。

11月29日の給食

画像1 画像1
ご飯、ソフトカレイフライ、りっちゃんのサラダ、沢煮椀
(献立メッセージ)今日の給食は「りっちゃんのサラダ」です。小学校1年生の国語の教科書に出てくるサラダを再現した物です。たくさんの食材が入った元気が出るサラダです。「ソフトカレイフライ」は骨まで食べられるように加工してあります。残さず食べましょう。

11月28日の給食

画像1 画像1
ソフト麺、肉味噌、切り干し大根炒め、リンゴ
(献立メッセージ)今日のソフト麺には、肉味噌をかけて食べましょう。味噌は麹や味、色によって分類することができます。今日の味噌は昔から愛知県で造られている大豆と塩と麹だけで造る赤色の「豆味噌」を使っています。「リンゴ」は今が旬の果物です。皮ごと食べるとリンゴの栄養丸ごと摂ることができます。味わってみてください。

11月27日の給食

画像1 画像1
ご飯、サンマの塩焼き、親子煮、かみかみサラダ、香味塩ドレッシング
(献立メッセージ)サンマは秋が旬の魚です。漢字では「秋刀魚」と書いてサンマと読みます。見た目が刀のように細長いことから、この漢字が使われるようになしました。サンマのように背の青い魚の脂は、生活習慣病や貧血になりにくくする栄養素がたくさん含まれています。今日のサンマは骨まで食べられます。残さず食べましょう。

11月24日の給食

画像1 画像1
ご飯、吹き寄せご飯の具、味噌カツ、はちはい汁、蒲郡ミカンゼリー
(献立メッセージ)今日は「和食の日」です。はちはい汁は愛知県の郷土料理です。昆布と鰹節で丁寧にだしを取った具だくさんの汁で、新しいメニューです。名古屋めしの一つ「味噌カツ」と、蒲郡のミカンを使ったプチゼリーも付けました。愛知の秋を感じながら楽しんで食べましょう。

11月22日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、蒸し餃子、ビビンバ、豆腐と青梗菜のスープ
(献立メッセージ)今日は人気メニューの「ビビンバ」です。ビビンバは韓国語で「混ぜる」という意味があります。肉と一緒にたくさんの野菜が食べられるところがいいですね。ご飯には麦も入っていて、お腹の中をきれいにする食物繊維がたくさん食べられます。

11月21日の給食

画像1 画像1
ご飯、かみかみかき揚げ、野沢菜炒め、ほうとう
(献立メッセージ)「ほうとう」は山梨県の郷土料理の一つです。平らな太い麺を野菜と白味噌で煮込んだ料理です。特にカボチャの入ったものが有名です。炒め物に使ってある「野沢菜漬け」も山梨県の名産です。「かみかみかき揚げ」は、ゴボウとニンジンをささがきにして一つずつ手作りしています。味わって食べましょう。

11月17日の給食

画像1 画像1
ご飯、五目チラシの具、サワラの竜田揚げ、大根のそぼろ煮
(献立メッセージ)今日は五目チラシの具をご飯に混ぜて食べましょう。「サワラの竜田揚げ」は生姜、酒、しょうゆで下味を付け、デンプンをまぶして油で揚げてあります。しょうゆの焦げた香りが、サワラの味を引き立てます。味わって食べましょう。

11月16日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、えびカツ、グリーンサラダ、かぶのスープ、フレンチドレッシング、スライスチーズ
(献立メッセージ)今日はパンにえびカツとスライスチーズを挟んで食べましょう。スープには「かぶ」が入っています。かぶは大根より柔らかくて甘い野菜で、漬け物にもよく使われます。これからの時期おいしくなってくる野菜です。残さず食べましょう。

11月14日の給食

画像1 画像1
ご飯、鶏肉のレモン和え、キャベツのたくあん和え、花麩汁
(献立メッセージ)「鶏肉のレモン和え」は油で揚げた鶏肉を、レモン果汁が入った甘辛ダレで絡めて作ります。レモンの酸っぱさが脂っこさを押さえて、食べやすくなります。

11月13日の給食

画像1 画像1
ご飯、鯖の照り焼き、厚揚げのカレー煮、合い混ぜ
(献立メッセージ)今日は「厚揚げのカレー煮」です。厚揚げは豆腐を油で揚げた物で、生揚げとも呼ばれています。和風の煮物に使われることが多いですが、今日はカレールウを加えて味付けしました。骨を強くするカルシウムが多く含まれているので、いろいろな料理に使ってほしい食材です。残さず食べましょう。

11月10日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、碧南焼きそば、肉団子のトマト煮、ミカン
(献立メッセージ)今日は「碧南焼きそば」です。みなさんの中では、「白い焼きそば」と呼んでいる人もいますよね。ソースではなく白しょうゆで味付けしているので、見た目が白くなります。白しょうゆは碧南生まれの調味料です。町おこしで白しょうゆを使った料理がいろいろ作られています。たまには食べ歩きをして「碧南の味」を楽しむのもいいですね。

11月9日の給食

画像1 画像1
ご飯、コーンシュウマイ、根菜のプルコギ、もずくと卵の中華スープ、ヨーグルト
(献立メッセージ)みなさんは「もずく」を知っていますか。もずくは海の中で育つ海藻です。日本では沖縄のもずくが有名です。ミネラルや食物繊維がたくさん含まれています。酢の物にして良く食べられますが、今日は卵スープに入れてみました。もずくの食感を味わいましょう。

11月8日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、カレーシチュー、ハンバーグ、ほうれん草とコーンのソテー
(献立メッセージ)今日のソテーにはほうれん草が使われています。ほうれん草は色の濃い野菜の王様と言われています。昔、主人公のポパイが、ピンチになるとほうれん草を食べてものすごいパワーを出し、悪者をやっつける「ポパイ」というアニメがありました。野菜嫌いの子どもたちに、ビタミンや鉄分がたくさんあるほうれん草を食べさせようという意図を、アニメの主人公に託したと言われています。みなさんも残さず食べましょう。

11月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、焼き鳥風煮、カボチャと豆のサラダ、石狩汁、ゴマドレッシング
(献立メッセージ)「石狩汁」は北海道の郷土料理です。鮭やジャガイモの入った白味噌の汁です。「カボチャと豆のサラダ」はひよこ豆、エンドウ豆、インゲン豆の3種類が入っています。豆はお腹の調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。

11月6日の給食

画像1 画像1
ご飯、イカのフリッター、炒り豆腐、小松菜と竹輪のゴマ和え
(献立メッセージ)今日は「炒り豆腐」です。挽肉と野菜と一緒に豆腐を炒め、甘辛く味付けし、最後に卵でとじて作ります。給食では麻婆豆腐の次にたくさんの豆腐を使うメニューです。和風の優しい味付けなので、子どもから大人まで無理なく食べられます。

11月2日の給食

画像1 画像1
ご飯、ニギスフライ、サツマイモの甘煮、のっぺい汁
(献立メッセージ)「ニギスフライ」のニギスは、愛知県の三河湾で良く捕れる魚です。白身でふっくらとしていて、とてもおいしいです。サツマイモのおいしい季節になりました。今日は砂糖を少し加えて甘く煮てあります。皮を剥かずに食べると、胸焼けしないと言われています。

11月1日の給食

画像1 画像1
ご飯、肉団子のモチ米蒸し、チャプチェ、ひじきサラダ、中華ドレッシング
(献立メッセージ)「肉団子のモチ米蒸し」は中華料理で、おやつ感覚で食べられます。肉団子の周りに水を含ませたモチ米をつけ、蒸し器で蒸して食べます。見た目は「いがぐり」のようですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校だより

学年通信