日進小学校のホームページへようこそ!

2月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、焼き鳥風煮、かみかみサラダ、花ふ汁、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の「焼き鳥風煮」は、新しい献立です。焼いた鶏肉とねぎを甘辛いたれでからめていkます。「かみかみサラダ」には、切り干し大根や海藻が入っています。良く噛んで食べましょう。

2月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立 わかめご飯、あじの香り焼き、ほうとう、金時豆の甘煮、牛乳
栄養士さんからのコメント
 「ほうとう」は、山梨県の郷土料理です。かぼちゃと太いめんが入っているのが特徴です。白味噌で味付けしてあります。「金時豆」は、おなかの中を掃除してくれる食物繊維をたくさん含んでいます。

2月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、豆腐の中華風煮、さつまいものから揚げ、きゅうりの南蛮漬け、牛乳
栄養士さんからのコメント
 サツマイモはやせた土地でもよく育ち腹持ちが良いため、お米がとれない時には、貴重な食べ物とされていました。大学いもとして、給食に登場することが多いですが、今日はサツマイモをそのまま揚げて、塩をかけたから揚げです。サツマイモの甘みを感じながら食べましょう。

2月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立 愛知の米粉パン、菜花のスパゲティ、ウインナー、りんご、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日のスパゲティには、ビタミンたっぷりの旬の「菜花」が入っています。ちょっぴりほろ苦い菜花をホワイトルウでまろやかにしています。春の味覚を楽しんでくださいね。

2月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、コロッケ、大根サラダ、あおじそドレッシング、肉団子のカレースープ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の肉団子のカレースープは、スープカレーとも呼ばれていますが、いつものカレーシチューよりもサラッとしたできあがりになっています。

2月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立 お肉ご飯、おこのミックス、のっぺい汁、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日のお肉ご飯は、豚肉ではなく鶏肉の挽肉を使っているので、あっさりと食べられます。しらす干しや野菜といっしょに甘辛く味付けしてあります。

2月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、えびの唐揚げ、豚肉のキムチ炒め、トック、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の「えびの唐揚げ」は、かみかみメニューです。殻付きで固いですが、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。固めのものをしっかり噛むのは大事ですね。

2月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、ししゃもフリッター、かぼちゃのそぼろ煮、魚そうめん汁、牛乳
栄養士さんからのコメント
 ししゃもは、フリッターにしてあります。フリッターというのは、泡立てた卵白や小麦などを用いた衣をつけて、ふんわりと揚げた料理です。味わって食べてくださいね。

2月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立 五穀ご飯、ごまのひりょうず、石狩汁、野沢菜ふりかけ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 「石狩汁」は、北海道の郷土料理「石狩鍋」をアレンジしたものです。北海道産の鮭やじゃがいもを入れて白味噌で味付けがしてあります。

2月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立 クロスロールパン、チリコンカン、ブロッコリーとコーンのソテー、フルーツミックス、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日のメニューの「チリコンカン」って何と思った人も多いことでしょう。「チリコンカン」とは、アメリカのテキサス州の州の料理に指定されているもので、庶民的な料理だそうです。給食では、本来のインゲン豆のかわりに大豆を使っています。

2月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、厚焼き卵、じゃがいものそぼろ煮、切干大根炒め、牛乳
栄養士さんからのコメント
 「切干大根」は、字のとおり、大黒を細く切ったものを干して乾燥させた保存食です。近くでは刈谷市が盛んに切干大根を生産しています。干すことにより、甘みや栄養が増すようです。

2月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、チキンとほうれんそうのカレー、碧南カップ焼き、桃、牛乳
栄養士さんからのコメント
 碧南カップ焼きは、しらす干し、人参、大豆、ねぎ、白しょうゆ、みりんといった碧南でよくとれる材料や調味料を使って作る卵焼きです。碧南の味、どうだったでしょうか。

2月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、さんまの銀紙焼き、ちゃんこ煮、ひじきの炒め煮、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の銀紙焼きは、いつもと同じみそ味ですが、さばではなく「さんま」を使っています。さんまは傷みやすい魚ですが、現在は鮮度を保つ技術が向上し家庭でもとれたてに近い味が楽しめるようになったようです。

2月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立 きしめん、和風汁、ちくわの磯辺揚げ、五目煮豆、牛乳
栄養士さんからのコメント
 きしめんは、名古屋めしの1つです。うどんより平たい麺で、刈谷市の「ひもかわうどん」が発祥とも言われています。 

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、肉団子のケチャップあん、焼きビーフン、わかめスープ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 ビーフンは米の粉からできています。中国や東南アジアなどで、スープに入れたり、炒めたりしてよく食べられます。今日の給食では、炒めています。焼きそばとはまたちょっと違った食感ですね。

2月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、さつまいもと人参の混ぜご飯、さばの塩焼き、さわにわん、プチゼリー、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日でた魚の鯖(さば)は、体を作るたんぱく質がたくさん含まれています。また、血液をきれいにする油も多く含まれる健康によい食べ物です。今日は、鯖を塩焼きにしてあります。ちゃんと食べれたかな。

2月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立 レーズンパン、タンドリーチキン、アップルサラダ、キャロットスープ、コールスロードレッシング、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日のサラダに入っているリンゴ、「一日一個のりんごは医者いらず」ということわざがあるように、りんごはおなかの調子をよくしたり、免疫力を高める働きがある健康によい果物です。みなさんも、家でもぜひ食べてください。

2月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、いわしの蒲焼き、白和え、豚汁、節分豆、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日は節分です。節分とは季節を分けることを意味しており、立春、立夏、立秋、立冬を指します。特に立春が一年の初まりと考えることから、節分といえば春の節分となりました。昔の人は季節の変わり目は、邪気が生じると考えており、それを追い払うために豆をまいていました。まいた豆を年の数だけ食べると体が丈夫になり、風邪をひかないとされています。

2月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、ハンバーグ、おろし和え、筑前煮、かつおふりかけ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 筑前煮は、九州地方の郷土料理です。鶏肉、ちくわ、こんにゃく、生麩(なまふ)、にんじん、れんこん、ごぼうなどを一度炒めてから煮て作ります。

2月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、味噌カツ、キャベツのたくあん和え、親子汁、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の「味噌カツ」と「キャベツのたくあん和え」は、西端小学校のリクエストメニューです。味噌カツは、屋台で串カツを食べていたお客さんが、カツを味噌味の土手鍋につけて食べたところ、おいしかったことから広まったそうです。味噌カツは、名古屋めしの1つですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 小学校入学式