日進小学校のホームページへようこそ!

2月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、厚焼き卵、じゃがいものそぼろ煮、切干大根炒め、牛乳
栄養士さんからのコメント
 「切干大根」は、字のとおり、大黒を細く切ったものを干して乾燥させた保存食です。近くでは刈谷市が盛んに切干大根を生産しています。干すことにより、甘みや栄養が増すようです。

2月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、チキンとほうれんそうのカレー、碧南カップ焼き、桃、牛乳
栄養士さんからのコメント
 碧南カップ焼きは、しらす干し、人参、大豆、ねぎ、白しょうゆ、みりんといった碧南でよくとれる材料や調味料を使って作る卵焼きです。碧南の味、どうだったでしょうか。

2月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、さんまの銀紙焼き、ちゃんこ煮、ひじきの炒め煮、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の銀紙焼きは、いつもと同じみそ味ですが、さばではなく「さんま」を使っています。さんまは傷みやすい魚ですが、現在は鮮度を保つ技術が向上し家庭でもとれたてに近い味が楽しめるようになったようです。

2月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立 きしめん、和風汁、ちくわの磯辺揚げ、五目煮豆、牛乳
栄養士さんからのコメント
 きしめんは、名古屋めしの1つです。うどんより平たい麺で、刈谷市の「ひもかわうどん」が発祥とも言われています。 

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、肉団子のケチャップあん、焼きビーフン、わかめスープ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 ビーフンは米の粉からできています。中国や東南アジアなどで、スープに入れたり、炒めたりしてよく食べられます。今日の給食では、炒めています。焼きそばとはまたちょっと違った食感ですね。

2月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、さつまいもと人参の混ぜご飯、さばの塩焼き、さわにわん、プチゼリー、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日でた魚の鯖(さば)は、体を作るたんぱく質がたくさん含まれています。また、血液をきれいにする油も多く含まれる健康によい食べ物です。今日は、鯖を塩焼きにしてあります。ちゃんと食べれたかな。

2月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立 レーズンパン、タンドリーチキン、アップルサラダ、キャロットスープ、コールスロードレッシング、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日のサラダに入っているリンゴ、「一日一個のりんごは医者いらず」ということわざがあるように、りんごはおなかの調子をよくしたり、免疫力を高める働きがある健康によい果物です。みなさんも、家でもぜひ食べてください。

2月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、いわしの蒲焼き、白和え、豚汁、節分豆、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日は節分です。節分とは季節を分けることを意味しており、立春、立夏、立秋、立冬を指します。特に立春が一年の初まりと考えることから、節分といえば春の節分となりました。昔の人は季節の変わり目は、邪気が生じると考えており、それを追い払うために豆をまいていました。まいた豆を年の数だけ食べると体が丈夫になり、風邪をひかないとされています。

2月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、ハンバーグ、おろし和え、筑前煮、かつおふりかけ、牛乳
栄養士さんからのコメント
 筑前煮は、九州地方の郷土料理です。鶏肉、ちくわ、こんにゃく、生麩(なまふ)、にんじん、れんこん、ごぼうなどを一度炒めてから煮て作ります。

2月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、味噌カツ、キャベツのたくあん和え、親子汁、牛乳
栄養士さんからのコメント
 今日の「味噌カツ」と「キャベツのたくあん和え」は、西端小学校のリクエストメニューです。味噌カツは、屋台で串カツを食べていたお客さんが、カツを味噌味の土手鍋につけて食べたところ、おいしかったことから広まったそうです。味噌カツは、名古屋めしの1つですね。

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、ハヤシシチュー、オムレツ、にんじんサラダ、ごまドレッシング、牛乳
栄養士からのコメント
 碧南産の甘いにんじんをたくさん使った「にんじんサラダ」がつきました。炒めたベーコンがにんじんとよく合います。人気の高いごまドレッシングをかけて食べるととてもおいしくいただけます。

1月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立 小型ロールパン、碧南やきそば、かぼちゃとソーセージのバジルソテー、フルーツヨーグルト、牛乳
栄養士さんからのコメント
 学校給食週間では、郷土料理をメニューに入れていますが、今日は、碧南のB級グルメの1つでもある「碧南やきそば」です。地元で取れたにんじんやたまねぎを使って、ソースではなく碧南の特製品である白しょうゆで味付けがしてあります。

1月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、碧南どんぶり、じゃこ天はんぺん、ブロッコリーのおかか和え、牛乳
 碧南の給食から誕生した郷土の味が「碧南どんぶり」です。碧南の特産品であるにんじんやたまねぎをはじめ、鶏肉、えび、たまご、みつばを使ったどんぶりです。栄養士さんからのコメント

1月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、ニギスのフライ、ピリ辛鍋、落花生の煮豆、牛乳
 落花生の煮豆は、碧南市の郷土料理です。「郷土料理」とは、その土地で育ったものを使い、昔の人の知恵がつまった料理のことです。落花生を「煮る」というのは、他の町ではめずらしい食べ方ですが、碧南では昔から受け継がれてきた食べ方です。栄養士さんからのコメントでした。

1月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、豆腐ハンバーグのおろしかけ、味噌煮、ひじきと野菜の和え物、牛乳
 今日から29日まで「学校給食週間」です。郷土料理や昔から受け継がれてきた料理、地域の産物を活かした料理が献立に入ってきます。今日の「味噌煮」は、三河地方に昔から伝わる伝統的な家庭料理です。赤味噌を使って野菜などを鍋で煮ます。家庭ごとに入れる材料は違うようです。栄養士さんからのコメントでした。

1月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、碧南人参かき揚げ、いか団子とちくわのカツオ煮、じゃがいもの白味噌汁、牛乳
 今日は、「碧南人参の日」です。今日の給食に使われている人参は、碧南市の農家から寄付していただきました。碧南人参かき揚げは、碧南人参の甘みが決め手の料理です。甘味を感じてください。栄養士さんからのコメント

1月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立 わかめご飯、なまあげの五目煮、たつくり、キャベツのごま酢和え、牛乳
 「たつくり」は、お正月のおせち料理には欠かせない一品です。米や野菜などの豊作を願って食べられてきたそうです。魚を骨まで丸ごと食べられることから、カルシウムもいっぱい取れます。よくかんで味わって食べたいですね。栄養士さんからのコメントでした。

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、いかフライのレモン煮、ポテトサラダ、けんちん汁、牛乳 
 今日は朝から雪で放課のたびに運動場で雪合戦でしたので、お腹もぺこぺこ、給食がおいしかったようです。今日の献立の「いかフライのレモン煮」は、いつもリクエスト上位の人気メニューだそうです。レシピを教えてというリクエストも多いとか。いかフライに、しょうゆ・砂糖・みりん・レモン果汁を混ぜて作ったタレをかければできあがり。栄養士さんからの情報でした。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、えびしゅうまい、麻婆豆腐、ツナのオイスターソース炒め、牛乳

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立 白玉うどん、カレー南蛮、あじのフリッター、小松菜とちくわのごま和え、牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 第3回授業公開日・クラブ参観