笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

3月2日(水) 校長先生からの色紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日新聞にも掲載されましたが、校長先生から卒業生に色紙のプレゼントがありました。1組から順に全員の生徒に一人ひとり祝福の言葉と一緒にてわたされました。色紙に書かれている言葉「ありがとうと言われるようにいうように」を心がけ実践していきます。

3月2日(水)同窓会入会式・而立の塔入塔式

画像1 画像1 画像2 画像2
 予行演習後而立の塔の前で同窓会入会式及び而立の塔納塔式を行いました。クラス代表が誓いの言葉を述べ、丹羽同窓会長さんから歓迎の言葉をいただきました。その後、而立の塔へ15年後の自分に寄せた作文を納塔しました。平成43年の8月に再会しあけることになります。

3月2日(水)新中ブルーバード賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 予行演習の後、新中ブルーバード賞の表彰がありました。今年は、生徒会や級長、体育祭団長他、陸上部でも3年連続で県大会に出場した石原春妃さんが選ばれ表彰されました。新中ブルーバード賞は昭和31年に当時の天王通楽団の生徒が、新須磨海岸の清掃を10年間続けたという善行をたたえて、中日新聞や中村百貨店から表彰されたことを機会に設定されたようです。以来、多くの善行生徒が表彰されています。

3月2日(水)卒業式予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2時間目に卒業式の予行演習を行いました。急な冷え込みで大変寒い体育館でしたが、みんな緊張感をもって集中してできました。教頭先生やお世話になった山岸先生、永田先生のお話は心に響きました。予行演習で気づいた点は修正して本番は思い出に残る卒業式にしたいと思います。

3月26日(金) メモリアルウォーク協力者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月11日(金)に行う2年生のメモリアルウォークの協力者説明会を午後7時より多目室で行いました。メモリアルウォークは、昨年までは立志ウォークという名称で行っていましたが、今年は生徒の考えで名称を変えて行うことになりました。
 出発地点は知多市の新舞子マリンパークで新川中学までの約25kmを歩きます。距離が短くなった分、実行委員を中心にいろんな企画があるようです。
 この日は、安全に歩くことができるように、一緒に歩いていただいたり、交通当番、ゴール後の出迎えの豚汁作りについて保護者の皆さんに集まっていただきました。多くの皆さんのご協力がないとやれない行事です。感謝の気持ちを忘れずに行っていきたいと思います。

2月25日(木) 校長先生の記事が新聞に載りました

画像1 画像1
 校長先生が3年生に卒業記念で贈られる色紙のことが25日の中日新聞に掲載されました。この色紙のプレゼントは、校長先生が新川中学の校長になられてから5年間ずっと続けられていますが、それ以前も卒業のお祝いで勤務していた学校の児童生徒に贈られてきたということです。心の温まるニュースです。

2月24日(水) 3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目に生徒会主催の3年生を送る会を行いました。昨年までは部活動を中心に行っていましたが、今年は学年単位で感謝をあらわすスタイルにしました。1年生全員による人文字であったり。2年生級長会による感謝、引継ぎの言葉など例年にないよさもありました。恒例の思い出のアルバムのビデオでは、懐かしい写真や先生方からのメッセージに歓喜の声や拍手が起こっていました。今年は先生方からも歌のプレゼンとがあり盛り上がりました。卒業まであと1週間、最高の思い出をつくって巣立っていってほしいと願います。

2月24日(水) 最後の保健の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後の保健の授業ということで、養護教諭の小笠原先生が3年生の全クラスで性に関する保健の授業をしてくださっています。5時間目3年2組で授業をされました。
 紙芝居を使ったとてもわかりやすい授業でしたが、内容は恋愛、性的接触、妊娠、避妊・・かなりリアルな、しかし、中学生にとってとても大切な性教育についての授業でした。必要にエッチを迫る彼と思い悩む主人公の気持ちを考え意見を出し合いました。男女交際について、一番関心の高い年頃なので、こういった正しい性教育、知識は大切なことだと感じました。

2月24日(水) 卒業式の歌朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝読書の時間を使って卒業式の歌練習が始まりました。スピーカーから流れる伴奏を聞いて、全校一斉に練習をします。今日は「エール」と「道」を歌いました。やはり3年生は人数も多く迫力があります。朝、校舎から歌声が響き渡るのはいい気持ちがします。卒業式まで8時39分頃新川中からは歌声が響きます。

2月23日(火) 全校歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に向けて全校での練習が始まりました。今日は全校で歌練習を行いました。3年生の指揮者の指示で学年ごとや全体で歌いました。3年生は気持ちも入っておりやはり上手です。1・2年生も先輩に負けないようしっかりついていきたいと思います。明日からは朝の練習もはじまります。卒業まで校舎から卒業の歌が聞こえてくると思います。

2月21日(日) トイレ掃除に学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月に引き続きトイレ掃除に学ぶ会を行いました。今回は、3年生のみの卒業前の感謝のトイレ掃除ということで、18名が参加してくれました。少し肌寒い日でしたが、2階の男女トイレがピカピカになりました。この日もOBの竹中さんや元心の相談員の外山さんはじめ5人の掃除に学ぶ会の皆さんにリーダーをしていただき、便器に磨き方、道具の使い方、雑巾の絞り方など細かく教えていただきました。休日の寒い朝でゆっくり休みたいところを、掃除をしようと参加してくれた生徒の皆さんや先生方は本当に立派だと思います。終わった後のトイレの空気、参加した皆さんの表情は毎回爽やかで、参加してよかったなと思いました。

2月20日(土) 星城高校卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 豊明市の星城高校の卒業式に参列して来ました。広い体育館で12クラスという大変多くの卒業生が新しい世界に旅立って行きました。星城高校といえば。バレーボールやレスリング、剣道、空手、ハンドボール、ソフトボール、バドミントン、ゴルフと多くの部活動がインターハイや国体など全国大会に出場しており。進学でも国公立大学にたくさんの生徒が進学しており、文武両道の高校です。この日も、規律正しい返事や響き渡る校歌など厳粛な卒業式でした。本校の卒業生も立派に卒業して行きました。

2月19日(金) バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の卒業前にバイキング給食を行いました。昨年度までは、卓球場で行っていましたが、天井工事でペンキの臭いが強いため、今年度は体育館で行いました。初めに日頃給休職でお世話になっている公務員さん、配膳員さん、給食センターの所長さん、さらには学校ボランティアで力になってくださっている杉本さん、浅井さんに感謝の意をこめて花束を贈りました。
 バイキング給食では、焼きそば、カレー、碧南どんぶり、サラダバー、フルーツ、ワッフル、ゼリー等々本当に豪華なメニューでみんな笑顔いっぱいで食べていました。PTAの皆さんも参加され、楽しい雰囲気で、卒業前のいい思い出になりました。、、

2月19日(金) PTAフラワーアレンジメント教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度2回目のPTAフラワーアレンジメント教室を行いました。今回も花の色さんの指導の下、6・7組さんの作成した陶芸容器に春の花をアレンジし作品を作りました。出来上がった作品は、バイキング給食のテーブルに置かれ、雰囲気を一層明るくしてました。

2月19日(金) 公立高校推薦入試合格発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前10時、17日に行われた公立高校推薦入試の合格発表が行われました。それぞれの高校の体育館や昇降口に合格者の受験番号が掲示され、発表を見にみえた保護者が写真を撮ったりしてみえました。当然ですが、所々抜けている番号もあり、厳しさも感じました。

2月19日(金) 驚きのスペシャルゲスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日朝、突然、本気の朝礼で有名な、居酒屋てっぺんの代表取締役大嶋啓介さんが来校されました。大嶋さんには2012年カルチャーステージに来ていただきました。以来校長先生と親交があり、今回も安城西中学で講演会があったので、その前に新川中に立ち寄ったと言うことでした。
 この日、大嶋さんは職員朝礼に参加された後、3年生を対象にミニ講演会をしてくださいました。受験を前にした3年生に、いかに本番で力を発揮するか、緊張しないで本番に臨むには、どうすたら集中できるかなど、様々な体験を下にアドバイスしていただきました。朝からでしたが、大嶋さんの熱い語りにみんな気持ちも盛り上がった様子でした。教えていただいたことを実践して本番で十分力が発揮できるよう準備をしてほしいと思います。とってもツイてる一日のスタートになりました。

2月17日(木) 一般入試面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日は公立高校の推薦入試でしたが、授業後は、一般入試を受ける生徒の面接練習を行いました。受検校別に分かれ、集団で試験官の先生から質問を受けていました。入退室の動作、姿勢、受け答えの仕方などしっかり指導を受けていました。それぞれクラスでも練習しているようで、みんななかなか上手でした。

2月17日(水) 1・2年学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の学年末テストが始まりました。学年最後のの定期テストということでみんな真剣に取り組んでいました。最後まで粘り強く好結果を残してほしいと願います。
 残念なのは、このところのインフルザの流行でやむなく欠席せざるえなかった生徒が何人かいたことです。予防を心がけるとともに、休まざる得なかった人は再チャレンジです。がんばりましょう。学年末テストは19日(金)まで続きます。

2月13日(土) 碧南市特別支援学級そくばい会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も恒例の「碧南市特別支援学級そくばい会」が本校体育館で開催されました。市内の12の小中学校特別支援学級及びふれあい作業所からたくさんの手作り作品や花の苗などが各小中学校ブースごとに販売され、大変多くの来場者で大盛況でした。
 新川中学の6・7組さんもおなじみの陶芸作品を多産販売し、上々の売れ行きでした。開始時刻前から、本当にたくさんのご来場あいただき、誠にありがとうございました。

2月12日(金) 公立推薦出願

画像1 画像1 画像2 画像2
 公立高校推薦入試の受付が始まり、給食後、受検者がそれぞれの学校に出願に出かけました。これまで、近隣の学校は先生が一括して出願した年もありましたが、今年は全員、自分で責任をもって高校に出向くことにしました。緊張した表情で出かけて行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 入学式・始業式のための生徒登校

進路だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事