笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

3月24日(金)  表彰と生徒会役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修了式のあと、表彰と来年度生徒会役員の任命を行いました。
まず「人権を理解する作品コンクール」と部活動の表彰が行われました。

 次に1年生が4月から取り組んできた『授業が勝負』チャイムスタートの866連勝、全勝達成の表彰がありました。4月からコツコツと続けていたチャイムスタートもついに866連勝、1回も失敗することなく、全クラス全勝を達成することができました。全クラスで866連勝、全勝できることは、とてもすごいことです。1年生、ひとりひとりの努力のおかげです。4月からの新1年生があこがれるような先輩、2年生になるために、さらにレベルアップをしていきましょう。

 来年度、29年度の前記生徒会役員の任命が行われました。新会長と新役員の6名に、それぞれ任命証が手渡されました。
最後に春休みのくらしとSNSの正しい使い方について、生徒指導担当の永田先生からお話を聞きました。

修了式での表彰
人権を理解する作品コンクール 書道の部   特選1名、入選1名、奨励賞2名
人権を理解する作品コンクール ポスターの部 入選1名

碧南市剣道選手権大会 個人中学生女子の部 優勝
刈谷春季水泳競技大会 中学生女子100m自由形   第1位
刈谷春季水泳競技大会 中学生女子 50mバタフライ 第1位
刈谷春季水泳競技大会 中学生男子 50m平泳ぎ    第1位
刈谷春季水泳競技大会 中学生男子100m自由形   第3位

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式・入学式準備 2,3年生登校

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事