笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

11月11日(金) 全校学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(金)の6時間目に全校生徒を対象に学校保健委員会を行いました。講師に殿木道子先生をお迎えし、自分の言いたいことが伝えられ、そして相手の気持ちを大切にすることができる「お互いを大切にするコミュニケーション」について、お話を聞きました。

 「聴き方あいうえお」「アクセル言葉とブレーキ言葉」「ほめあげ大会」など、殿木先生オリジナルのエクササイズを、先生や生徒のロールプレイの実演を見たり、2人1組でお互いの話を聞きあったり、4人グループになり、みんなでほめ言葉のシャワーをかけ合うなど、楽しく活動できました。

 活動の中で、ほめ言葉をもらっている人もほめ言葉を言っている人も、みんなうれしそうな笑顔だったのが、とても印象的でした。体育館中が明るく温かい雰囲気になりました。

 エクササイズを行うことで、自分を認め友達のよさが認められるように、お互いを大切にするコミュニケーション作りを高めることができました。

 その後、教室へ戻って「友だちのいいとこ見つけ」の冊子を受け取り、感想を書きました。コミュニケーション能力を高め、お互いを大切にする、より良い新川中学校にしていきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式・入学式準備 2,3年生登校

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事