笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

6/17(月)2年生PUSH式胸骨圧迫救急法〜8分間の行動〜

 2年生を対象に保健体育の授業でPUSH式胸骨圧迫救急法を行いました。今回は安城南高校養護教諭の村上先生を講師にお招きして、AEDの使い方や胸骨圧迫の方法を教わりました。
 誰もがバイスタンダー(第1発見者)になる可能性があることを念頭に、倒れている人を発見してから、素早く周りの協力を得て命をつなぐ行動をすること、119番通報から救急車到着までの約8分間に自分のできることを行うことを学びました。座学ではなく実習を通して、いざというときの判断力と行動力を養います。
 『あなたにしか救えない命があります』をキーワードに、いざという時の心構えができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食最終日
7/19 終業式
7/22 三者懇談会(1日目)
7/23 三者懇談会(2日目)
7/24 三者懇談会(3日目)