7/15(金)【2年生】翔天グランプリ

画像1 画像1
1学期最後の翔天グランプリがありました。本当にみなさんよくがんばりましたね。採点をしていて、満点ばかりでとても気持ちよかったです。何と学年平均92.5点、合格者60人という過去最高の結果を残しました。これもKSが中心となって、学級みんなで「合格」という目標にむかって取り組んだからだと思います。みなさんの本気を見ることができてとてもうれしかったです。さすが2年生、やればできる!!

7/4(月)【2年生】願いを込めて

画像1 画像1
 2年生のみなさんの短冊を読んでいると、「合唱コンで金賞をとれますように」「先輩たちが最後の大会で勝てますように」「スポーツがうまくなりますように」「転校した友達に会えますように」など、素敵なものばかりでした。中にも思わず笑ってしまうものがあり、とても楽しかったです。
みなさんの願いが叶いますように!

7/1(金)【2年生】第3回翔天グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストが終わったと思えば、すぐに第3回目の翔天グランプリ。今回は合格者数で競いました。合格者A組26人、B組24人で、A組の勝利でした。おめでとうございます!7/14(木)には1学期最後の翔天グランプリがあります。今回の反省を生かして、次のテストに備えていきましょう。

6/30(木)【2年生】結束式

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に、結束式がありました。3年生が最後の大会にむけて熱い思いを叫んでくれました。どの先輩の姿からも、気合にみなぎり、後輩に思いが響きました。先輩を全力で支えるという思いを込めて、1・2年生は全力の「いけおせ」でエールを送りました。西端中が一つになったすばらしい結束式となりました。

6/28(火)【2年生】結束式にむけて

画像1 画像1
3年生が部活動最後の大会にむけて思いを語る結束式が近づいてきました。1・2年生は、結束式で西端中伝統の「いけおせ」で、お世話になった先輩たちを全力で支え、応援していていきます。先輩から受け継いだ「いけおせ」を2年生のKS(級長書記)が朝読書の時間を使って教えています。1・2年生の応援の力が、3年生の力になるといいですね。

6/22(水)危険を予知

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の校長先生の話で、小さな道徳の授業をしてくださいました。身近にあった「危険を予知」という看板から、日常生活にはどんな危険が潜んでいるのか考えました。「危険を予知」すると、「行動」が変わることを学びました。そして、4時間目の避難訓練。危険を予知しながら、行動することができました。いつもと少し異なる、頭を使った避難訓練。とてもよい機会となりました。

6/8(水)2年生 みどりの学校事後集会

画像1 画像1
画像2 画像2
二日間の代休をはさみ、久しぶりの二年生の登校。もっとそわそわしているかと思いましたが、落ち着いた雰囲気で学年集会を行うことができました。各実行委員から代表で1名ずつが、「みどりの学校を終えて」をテーマにスピーチをしました。「行事を終えて成長する」みどりの学校で成長した姿が、これから日常生活に生きていくことを期待しています。

解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二泊三日のみどりの学校を無事終え、最高の仲間と最高な思い出を作ることができました。
 保護者の皆様、ご支援をいただきありがとうございました。
 ここでの学びをこれからの学校生活、家庭生活で生かしてくれることと思います。
 楽しみにしています。

みどりの学校大成功!

画像1 画像1
充実したみどりの学校の3日間を終えました。
翔華伝虹
〜最高な仲間と最高な思い出を〜
万感の思いを胸に、帰途につきます。

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
旭高原少年自然の家を退所します。お世話になった所長さんに、感謝のメッセージボードを手渡しました。自然の家には思い出がいっぱいです。ありがとうございました。

ピザ五平餅づくり4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピザを窯で焼きました。ボリューム満点のピザを楽しみました。

ピザ五平餅づくり3

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは五平餅ができました。アツアツの手作り五平餅はやっぱり美味しいです。

ピザ五平餅づくり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピザの生地づくりには力と根気が必要です。五平餅のお米をつぶすのも同様です。お店屋さんで買って食べるのとは勝手が違うようです。

ピザ五平餅づくり1

画像1 画像1 画像2 画像2
ピザ五平餅づくりが始まりました。まずは火起こしからです。ピザは耐火レンガとドラム缶で窯をつくり薪でどんどん火力を上げます。五平餅はU字溝を並べて炭に着火します。熱風と煙がすごいです。

感謝の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
感謝の心を込めて施設の掃除をしました。3日間お世話になりました。「次に使う中学生もここでいい思い出をつくってほしいから」という声が聞こえてきました。

最後の食堂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食をいただきました。この食堂でする最後の食事です。おいしい食事をありがとうございました。ごちそうさまでした。

3日目朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3日目がスタートしました。今日も朝から爽やかで気持ちの良い晴天です。黙想でしっかり目標を立て、体操で体をほぐしました。今日の体操はアルゴリズム体操です。パッチンパッチンガシンガシン。

お風呂でサッパリ

画像1 画像1
2日目ももうすぐ終わろうとしています。感動のクラスタイムが少し延びたため、お風呂の時間が遅れてしまいましたが、2日目なので慣れたものです。スムーズにお風呂に入り、サッパリして就寝準備です。

クラスタイム2B

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2Aも2Bも涙流しながら語り合いました。感動の時間になりました。

クラスタイム2A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲間たちへの感謝を心を開いて伝え合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/10 1年ロングウォーク
3/15 公立2次・定時制後期入学検査
3/16 公立2次・定時制後期合格発表 生徒会役員選挙

学校だより

学年通信