1/10(水)【2年生】3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から「非認知能力」のお話がありました。テストでは計ることができないけれど、生きていく上で、社会で結果を残す上でとても大切な能力です。あきらめない心であったり、継続する力であったりします。それが、本校の生活のめあてである「あじさいのはな」にも含まれています。普段努力していることが、実は非認知能力を鍛えているという話でした。
また、書初めの表彰もありました。みなさんの作品は教室前に展示してあります。3学期は3年生の0学期です。生活面でも、学習面でも3年生に向け、準備ができるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/9 定時制前期入学検査
2/10 第6回PTA地区委員会
2/11 (祝)建国記念の日
2/14 1・2年学年末テスト1
2/15 定時制前期合格発表 1・2年学年末テスト2

校長からのたより

学校だより

学年通信