やきもの散歩道

画像1 画像1 画像2 画像2
やきもの散歩道通過しましま

出発の学年写真

画像1 画像1
学年写真です

いまりんくうビーチ出発です

画像1 画像1 画像2 画像2
出発しました

たくさんの先生がサポートしてくれます

画像1 画像1
よろしくお願いします

海ー!!

画像1 画像1
海ーー!!

りんくうビーチ到着しました

画像1 画像1
8時25分到着です。

いま出発しました

画像1 画像1
7時10分西端中を出発しました。

3/11(月)<1年生>最光ウォーク直前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日がロングウォークです。

実行委員から、注意事項やスローガン旗の発表、豚汁プラスワンの結果発表などが行われました。

豚汁プラスワンの具材は油揚げでした。
安心しました。


本番が楽しみです。

3/7(木)<1年生>卒業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのう卒業式を終えて、1,2年生の机上に3年生から手紙が置いてありました。

登校した1年生は一人ひとりが嬉しそうに手紙を読みました。

3年生から受けとったものを心に、今日から行動していけるといいですね。

3/7(木)<1年生>卒業式の花争奪戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員で、卒業式で使った花の争奪じゃんけん大会を行いました。

教室に花が添えてあると、ほっと気持ちも温かくなりますね。

3/1(金)<1年生>卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の5,6時間目に卒業生を送る会がありました。

1,2年生からの感謝のメッセージをメッセージ委員が形にして、3年生にプレゼントしました。

団ごとに準備してきた恋ダンス、マツケンサンバ、妖怪ウォッチなどの踊りで3年生の卒業をお祝いしました。
1,2年生のダンスに3年生も踊ってこたえてくれました。

いけおせでは3年生からのいけおせもあり、全校でいけおせも行いました。
全校でやるいけおせは迫力がありました。


卒業式まであと2日です。3年生からのバトンをしっかりと受けとりましょう。

2/29(木)<1年生>送る会練習 いけおせ

画像1 画像1
気持ちのこもったいけおせになってきました。

本番は体育館中に響き渡るといいですね。

2/28(水)<1年生>LWしおり製本

画像1 画像1
画像2 画像2
LWしおりを製本し、読みこみをしました。

各ページが手作りの、思いのこもったしおりです。


すみからすみまで読んで、LW当日を迎えられるようにしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/15 1年ロングウォーク 定時制後期合格発表
3/19 小学校卒業式
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終 大掃除・教室移動 通信制後期入学検査