学級閉鎖のお知らせ

 本日、1年B組でインフルエンザによる欠席者が増え、体調のすぐれない生徒も見受けられ、今後の拡大が懸念されます。学校医のご指導もふまえ、これ以上の感染拡大を防止するために1年B組を本日の給食後臨時早退とし、午後は自宅学習とします。
 また、30日(火)、30日(水)の2日間を学級閉鎖とします。保護者の皆様には、突然の措置でたいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
                 記
○学級閉鎖の期間
  平成30年1月30日(火) 31日(水)の2日間
○ 学級閉鎖の期間は以下のことを参考に、お子さんの健康維持にご留意ください。
1 お子様の体温測定を行い、健康観察をよろしくお願いいたします。
2 感染が疑われる症状が出た場合は、無理をせず、早めに医療機関を受診してください。
3 特に用のない場合を除き、外出を避け、家庭内で安静な生活をしてください。
4 外出後の手洗い、うがいは必ず行い、十分な睡眠や栄養、保温に心がけてください。
5 学校から学級担任がご家庭に随時連絡を入れさせていただく予定ですので、ご承知おきください。
6 学級閉鎖期間、健康で学習に支障のない場合は、担任から指示のあった学習を行ってください。
7 新たにインフルエンザと診断されたら、学校に必ずご一報ください。
○ インフルエンザによる熱が下がっても、最低2日間は感染の可能性がありますので、医師と相談しながら登校してください。また、その期間が過ぎても他人への感染が心配されますので、マスクの着用をお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学年通信

進路だより