碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

応援演技

画像1 画像1
画像2 画像2
上から
緑 騄龍団、青 澪覇団の演舞です。

どの団も迫力のある演技を披露してくれました。

応援演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から
黄 凰麟団、赤 紅煉覇団、紫 紫雲靉団の演舞です。

体育大会の花形!

画像1 画像1 画像2 画像2
応援演技が終わり、最終種目の
選抜リレーが終わりました。

リレー選手だけではなく、応援する選手にも
力が入っていました。

このあと閉会式になります!

体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに体育大会が始まりました。

1年生の台風の目から始まり、
2年生の大玉運びと
3年生の8の字跳びが終わりました。

このあと、応援演技です!

いよいよ始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気の良い中、体育大会が開催できそうです。

今は、密を避けるため、
3年生、2年生、1年生の順番に
グラウンドへの移動をしています。

明日は・・・

画像1 画像1
いよいよ体育大会です。
今日はゆっくり休んで本番に備えてください!

今日は練習が終わったあと、
実行委員が準備をしてくれました。
何人かの生徒から「何かやることありますか?」や
「手伝います!」と言って動いてくれました。
明日もいろいろな場面でよろしくお願いします。

声出し練習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と比べて、さらに振りが揃ってきました。
旗も迫力が増しています。

今日の練習では声出しを行った団がありました。
マスクをつけて、距離を保ったまま、
コロナ対策を忘れずに練習していました。

先生たちに言われなくても、
生徒だけで判断して行動する姿が立派でした。

ほめほめ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼の放送でも
昨日に引き続き、団長のよる
他の団のほめほめ大会がありました。

それぞれの団の温かい雰囲気が伝わってきました。

体育大会予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
強い風が吹いていましたが、晴れの中で
体育大会予行演習を行いました。

体育大会本番に向けて動きを確認しました。

いよいよ本番まで2日です。
今日の反省を残りの練習で生かせるように
しましょう!

明日は予行演習

画像1 画像1
雨が降り、グラウンドで練習する時間が
少なくなってしまいました。

しかし室内の限られた場所でも
一生懸命練習していました。

体育大会の練習後、虹が出ていました。
明日は、予行演習です。
寒い中での実施が想定されますが、晴れれば行います。

ほめほめ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会応援団長が今日のお昼の放送で
違う団の良いところを見つける
ほめほめ大会を行いました。

他の団を見ることで、
自分の団を客観的に見ることができるので、
今後の練習で生かしていけると思います。

これからの練習が楽しみです。

表彰式!

画像1 画像1
先週まで行われていた、「あい♡東中カップ」の表彰式が
お昼の放送で行われました。

団長が表彰状を受け、そのあと、
放送委員のインタビューに答えました。
団の雰囲気など、いろいろな話を聞くことができました。

生徒会企画

画像1 画像1 画像2 画像2
前期生徒会役員が企画した「あい♡東中カップ」が、
今週の月曜日から行われています。
すれ違いのあいさつ、授業の反応をチェックします。
団対抗で競っています。

すれ違いのあいさつでは、よかった生徒が選ばれ、
給食の放送で発表されました。

今週で、この企画は終わりますが、
あいさつや授業の反応は今後も続けていきましょう!

和太鼓登場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の本番に使う和太鼓が
練習で使えるようになりました。

一斗缶よりも響くので、
後ろまで聞こえるようになりました。

演技に一層力が入ります。

今日は雲一つない晴天でした。
暑い中でもがんばっていました!

体育大会練習4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、晴天の中で練習ができました。

練習を重ねるごとに振り付けを覚え、
だんだん揃ってきています。

団の雰囲気も温かくなり、
練習がとても楽しそうです!

朝のリレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(土)の体育大会に向け、朝の始業前の時間にリレー練習をはじめています。グラウンドに選手の明るい声が響いています。リレーは、花形種目で、学校全体で盛り上がります。当日が楽しみです。

雨が降ると・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も応援演技の練習を午後から行いました。

体育館・卓球場・柔剣道場・グラウンド
に分かれて練習をしていたのですが、
今日は練習中に雨が降ってきました。

雨が降ると、グラウンドが使えないので、
教室や廊下を使っての練習になります。

限られた場所でも精一杯練習していました。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドの真ん中を使って、
立ち位置や移動の時間を確認しました。

さらに1部を全体で合わせて練習をしていました。
練習が始まって2日目ですが、
もう完成かと思わせるような出来栄えです。

まだまだ練習があるので、完成度が高いものができそうです。

グランドゴルフ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(日)に神有区グラウンドゴルフ大会が本校にて実施されました。小学生からお年寄りまで、たくさんの地域の方々が参加してみえました。各々がスティックを楽しげに振りながら、競技を楽しんでいました。
 天候にも恵まれ、ほのぼのとしたよい大会になりました。

結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、待ちに待った結団式でした。

団長と応援リーダーの自己紹介と、団長が体育大会への思いを語り、
体育大会に向けて、全校がスタートしました。

さっそく応援演技の練習を行い、
応援リーダーに振り付けを教わっていました。

体育大会まであと9日!
成長した姿を見られるのが楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 職員会
3/16 生徒会役員選挙 PTA会計監査
3/18 小学校卒業式 公立高校合格発表

校長からのたより

学年通信

学校評価

進路だより

生徒指導だより

ほけんだより

給食献立