碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

HGSwalk チェックポイント1〜3

スタートした生徒たちは、チェックポイント1の吉良町の「吉良饗庭(あいば)塩の里」を目指しました。山の上から吉良の海が見えました。その次は、吉良町を吉田方面に歩いていき、チェックポイント2「吉良町公民館」に向かいました。足早に進む班もあれば、ゆっくりと仲間との会話を楽しんでいる班もありました。実行委員の考えた謎解きクイズを解きながら歩いている班もありました。チェックポイント3は「横須賀公園」です。ここで、お昼ご飯の弁当を食べました。弁当の中身は実行委員が選びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

HGSwalk出発式

3月9日に行われたHGSwalkの様子をホームページにアップします。

いつもより早い7時に集合した1年生は、学校で健康観察をしたのち、バスで吉良サンライズパークまで行きました。そこで、出発式を行い、テープカットや風船を飛ばしました。学年やクラス、班ごとに記念写真を撮影した後、班ごとに出発しました。どの班も元気に歩き始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生入学説明会

3月10日(水)に、6年生対象の入学説明会が行われました。東中学区の日進小学校、鷲塚小学校の児童が集まり、先輩の授業見学と東中学校の生活や学習について話を聞きました。子どもたちは期待と緊張が見られましたが、きちんとしたあいさつや、礼のそろっている姿に頼もしさを感じました。きっと入学したときに小学校で磨いてきた「みそあじ」を実践してくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生が次に向けて頑張っています

卒業式翌日の4日、1年生は、9日に予定しているHGSwalkに向けてしおりを作成しました。2年生は、3年生への進級に向けて進めている模擬面接の練習を行っていました。3年生は卒業しましたが、1・2年生ともに次に向けて頑張っている姿が見られました。今年度も残り13日となりました。残りの日々で、次年度に向けてステップアップをしていってもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 生徒会役員選挙   PTA会計監査
3/18 公立高校合格発表
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日

校長からのたより

学校だより

学年通信

生徒指導だより

校長からのお知らせ

ほけんだより

給食献立