碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

3年生合格祈願ダルマ開眼の儀

画像1 画像1
1月12日(金)3年生が、入試に向けて合格を祈ってダルマ開眼の儀を行いました。ダルマは失敗してもめげずに何度も起き上がるという気合をあらわし、七転八起の縁起物。式では、ダルマの右側の目を書き入れるための墨作りとして、3年生全員が願いと誓いを込めて2〜3回ずつ墨をすりました。願いの十分にこもったとても濃い墨になりました。その墨でダルマの右側に目を入れました。今後は、合格した生徒から順にダルマの左目に小さな点(目)を入れていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 2年職場体験活動
3年学年末テスト

校長からのたより

学年通信