碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

ダンスワークショップ〜SUGI-Jさんをお招きして〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(火) 1年生対象にダンスの授業を行いました。芸文アウトリーチ事業の一環としてダンサーのSUGI-Jさんを講師にお招きしました。毎年、各学年の体育の授業の中でダンスを学習します。今回はその導入に位置付けて行いました。はじめに音楽を背景にかなりハードなストレッチを伴う準備運動を通して体をほぐしました。今後、部活動等での準備運動にも応用できそうな内容でした。その後、具体的なステップから一連のダンスへと軽妙な語りとともに楽しく学習することができました。基本から学ぶためか難しいステップも容易にできるようになっていきます。中学生の順応力の高さに感心しました。2月からは授業としてダンスを学習します。とてもいい動機付け、導入となりました。
また、最後には、SUGI-Jさんから下記のような熱いメッセージをいただきました。
★やりたいと思ったことをどんどんやる。自分がやれなかったことを子どもに押しつけない。本気でやりたいと思ったことなら親を説得できる。親は応援してくれる。
★できないんじゃない、やろうとしないだけ。
★正解を選ぶんではなくて、選んだ道を正解にする努力をしてほしい。
★夢は叶わないことはある。そのときどう捉えるかが大事。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31