碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

3年 合格ダルマ開眼の儀

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(水) 3年生が合格ダルマ開眼の儀を行いました。3年生は目指す進路先合格に向け、それぞれが一生懸命勉強に頑張っています。そして、三者懇談等を通して、進路先の決定に向けて親子での話し合いを進めています。そこで、合格への願いを込め合格への気持ちを高めるために「ダルマの開眼の儀」を行いました。式では、ダルマの右側の目を書き入れるための墨作りとして、3年生全員が願いと誓いを込めて2〜3回ずつ墨をすりました。願いの十分にこもったとても濃い墨になりました。その墨でダルマの右側に目を入れました。今後、合格した生徒から順にダルマの左目に小さな点を入れていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 給食開始
1/17 2年職場体験1
1/18 2年職場体験2