笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

1年生のみなさんへ

1年生のみなさん!元気にしていますか?

学校を再開します!まずは、学級をAとBの2つに分けての分散登校です。Aが21日(木)から、Bが22日(金)から登校します。朝の読書が始まりますので、朝読書用の本を忘れずに持ってきましょう。課題は29日(金)に集めます。詳しい持ち物は[5月登校日の連絡]を見て、忘れ物のないようにしてください。

今日、担任の先生たちが皆さんの家のポストに封筒を入れました。封筒には「分散登校について・登校日についての連絡・5月21日からの自宅学習日課表」などが入っています。確認をお願いします。

みなさんと再会できるのを楽しみにしています。引き続き手洗い・検温・規則正しい生活を心がけ、元気に登校できるようにしてください。


[5月18日 配付物の一部]

1年生 5月登校日の連絡
1年生 5月21日から5月28日の自宅学習日課表
1年生 5月29日に提出する課題一覧

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
みき先生「規則正しく生活をして、免疫力を高めよう!みんなと会える日が待ちどおしいです。」
小栗先生「運動してますか!?みなさんに会えることを楽しみにしてますよ!」
中村先生「雨降って地固まるというように、退屈な時間も、考え方次第で人生を豊かにしてくれる時間になります☆」
えみこ先生「元気に過ごしていますか?人間はどうしても楽な方を選んでしまいがちです。自主的に規則正しい生活を!みんなに会えるのを楽しみにしています♪」
貴仁先生「今しかできないことをやろう!先生は授業で生かすために参考になる図書室の本を積極的に読み進めています。学校が始まったら紹介していきたいです。」
山岡先生「朝ごはんを毎日しっかり食べてますか?早くみんなに会いたいです!!」
渡辺先生「よく寝て、よく食べて、よく運動してください。元気な姿で学校に来てくれるのを待っています!」

 1年生の先生たちは、元気なみなさんと中学校生活が再スタートできることを心待ちにしています。家庭学習をていねいに進め、体力づくりに心がけ、心と体の健康に気をつけて過ごしてくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・入学式準備

進路だより

2年学年だより

3年学年だより

学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ

その他のお知らせ